
家族の問題を超えるための 𝘍𝘢𝘮𝘪𝘭𝘺 𝘛𝘩𝘦𝘳𝘢𝘱𝘺 受け付けます。
2つの新たなサービスをご用意しました。
① 過去の問題を超えていく家族のセラピー 𝘍𝘢𝘮𝘪𝘭𝘺 𝘚𝘏𝘪𝘍𝘛
そうして、
②『あなたの仕事・生き方』を作っていく 𝘔𝘺 𝘉𝘶𝘴𝘪𝘯𝘦𝘴𝘴 𝘉𝘙𝘈𝘕𝘋𝘪𝘕𝘎
いずれも、「あなた」と「僕」、1対1のセッション・プロデュースとなります。
⒈ 受講条件 〜夢があること〜
今回こちらは、受講条件があります。
女性個人起業家(志望)* またはアーティストであること。
* 個人事業主のことです。
どうしてかというと、より「大きな・深い問題」を超えていくためには、『大きな夢』が必要だから。
「問題」そのものが、きっとあなたの人生の『ギフト』。

『深い過去』を変える・統合することはできない。
『第1キャリア』から、『第2キャリア』へのステップアップ!
コーチングの世界でも、“ 高いゴールほど大きなエネルギーが生まれる ” という考え方があります。
だからといって、(現実を変えたいがために)「でかい目標設定ほどいい」とは思いませんが。
あなたの『本望の目標』であることが大切です。
なんですが、「過去の問題」が邪魔して、鎖のようにまとわりついていて、その『理想の未来』というのは見えなくなっています。
「家族の問題をなんとかしたい」とか、「金を稼ぎたい・モテたい」程度の目標設定では、それって、『20歳前後のあなた』から、次元が変わってないはずですから…「現実を変容させるエネルギー」が生じないんです。
問題を生み出した次元のあなたで、問題を解決することはできない。
ということをアインシュタインも言っています。
『問題がない自分』になる意志がなければ、「問題」は終わらない。
『過去のあなた』のままでは、「問題」があるまま。
⒉ 僕がサポートできる人
では、「僕がサポートできる人はどんな人だろう?」と考えた時、
『自分の生き方』を貫こうとする人だ!
と思いました。
僕が、そうであったように。
人生を振り返ると、
「なぜこんなにも厳しい道を自ら選んだのだろう?」
と我ながら思うことがあります。
が、どの選択も、「すべての問題」を超えるために必要だった、って思えるんです。
「会社員」というキャリアを選べば、個人の領域で、お金に困ることはなかった。
けれどそれでは、『起業』という生き方は見えない。
「お金」も、「未来の夢」も生きられない。
人生がうまくゆかなくなって、体もボロボロになって、実家に帰った。
だからこそ、「親」という人間の不完全さを知った、理解できた。
お金で解決できないことがあったから、本質を見られた。
HSP体質だから、そんな人のための苦しさを拭える、『本当に快適な働き方』を知っている。
「親・過去」から逃げるためだけに、成功したり、表面的に自立するのは、かんたんです。
フリーターだって、自立はできるんです。
でもそれじゃ、意味がない。
⒊ 本当の精神的な自立…『自分の人生』に直進できること
親のことを、心から「そのままでいいんだ」と思って、離れることができること。
それが『本当の精神的自立』です。
『自分の道』に後腐れなく、潔く、快く、進めること。
『あなたの人生を生き始める』ということ。
あなたが到達できるところです。
子供の頃から、親のことを心配できた人は…
「お金を稼ぐこと・大人として生きること = 親のことをもっと心配・ケアすること」
という数式を、生きていないでしょうか?
親が歳を重ねるほど。
そうじゃない。
その『人生』から飛び出すことができる。
あなたが『まだ知らない世界』。
それはとても軽くて、明るくて、ストレートで、スムーズな世界です。
あなたが才能・センス・使命を、もっと忠実に生きることができる。
だから、本当に『第2の人生』や「出逢い」が、見えてきます。
そんな未来に生きたい方へ —
⒋ 3つのメニュー

ⅰ 1回のセッションのみ
ⅱ HSP・ライトワーカー向け
ⅲ 4ヶ月継続ブランディング・プロデュース
P.S.「マジックセラピー」
実は10年ほど前、僕は「マジックセラピスト」という肩書きを使っていました。
おかげで、セラピストさんや心理カウンセラーさんの生徒がいたり、ご一緒にお仕事をしたり、してきました。
ある女性クライアントさんは、
「人生で最も、親娘仲(娘さんとの関係)が良くなった」
「体のあざが消えた」(体に触れていません)
「愛が溢れてきた」
とおっしゃってくださりました。
当時の僕よりも、今の僕の方が、成長しています。きっともっと強いマジックを起こせる。
そんな魔法を、あなたも経験してみませんか?
記事がよかった!という場合には、サポート・チップをお願いします。