![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152031191/rectangle_large_type_2_087cc00122f580f77d99413d53c09f77.png?width=1200)
便秘で悩む人だけ見て下さい💩
こんにちは!
今日もシンガポールから発信です🇸🇬
今日は私が来星してから毎日食べ続けている
ドラゴンフルーツについての記事です。
昨日スーパーに行ったら、良質なドラゴンフルーツが格安で販売されていたんです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152128847/picture_pc_45f547b6bc92c7f88bce03e6e591fd83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152128911/picture_pc_88e5ecfe4b30ca3851d10634d06b6984.jpg?width=1200)
きっとシーズンが到来したに違いない!と思って、記事を書いてみてます😉
名前は聞いた事あるけど、どんな味!?🐉
食べた事あるけどどんな果物?🐉
栄養は?🐉
値段は!?🐉
色々まとめてみましょう!!
見た目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152031822/picture_pc_0fe6365799377465cfe5d4859306018c.jpg?width=1200)
こちらがドラゴンフルーツ。
左が中を切ると赤く、右側が白いです。
スーパーではいつも赤の方が少し値段が高いイメージ。
赤の方が実が少し小ぶりなイメージ。
いつも必ずスーパーに並んでるのは白。赤はレアなイメージ。
まるで某人気マンガのゴ○ゴ○の実みたいな雰囲気ですよね。
味
味は赤ドラゴンと、白ドラゴンで少し異なります。赤ドラゴンの方が少しブドウっぽい(ジューシーな質感)🍇?
白の方があっさりしてるかな!
よく、梨とキウイの間のような感じ と答える人が多いです!
どちらもかなりみずみずしく、しゃくしゃくと食べられます! 中に種が入ってますが、種はゴマのような少し硬い食感です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152057736/picture_pc_4978c641e7dc63dc497c2bdb58d5e518.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152057740/picture_pc_d47b3d2308ad00c81d07086629a2b0eb.jpg?width=1200)
栄養価と特徴
赤と白とで少し異なりますが、どちらにも共通の栄養価がこちらです😊
•ビタミンC: 両方ともビタミンCが豊富で、抗酸化作用や免疫力の強化に役立ちます。
•食物繊維: 食物繊維が豊富で、消化を助け、腸内環境を整える効果があります。
•マグネシウム: 両方にマグネシウムが含まれており、筋肉機能や骨の健康に寄与します。
白ドラゴンフルーツの特徴
•カロリーが低め: 赤いものに比べて少しカロリーが低い傾向があります。
•糖分が少ない: 甘さが控えめなので、糖分の摂取を気にする場合には良い選択です。
赤ドラゴンフルーツの特徴
•抗酸化物質が豊富: 特にベタレインという赤い色素が豊富で、抗酸化作用が強いです。これは心臓の健康や炎症を抑えるのに役立ちます。
•より多くのビタミンやミネラル: 赤い果肉の方が若干多くのビタミンやミネラルを含んでいることがありますが、種類や産地によっても異なります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152130470/picture_pc_d6fdff4f4d933a8f1406e46c0061b590.jpg?width=1200)
食べ続けた結論
体に現れた1番大きな変化を伝えます。
それはズバリ、、、、、
💩💩便通がめちゃくちゃ良くなります💩💩
食物繊維が豊富なので、お腹の中に溜まった便がごっそり掃除されるような感じで便が出てきます!
腸内洗浄かってくらい!!(やった事ないです)
ちなみに赤ドラゴンフルーツを食べた次の日は便の色も赤くなるので、驚かないようにして下さいね😌笑
ローカルのシンガポーリアンの友達は、便が赤くなるのが嫌で食べないって言ってました笑
日本でもスーパーによっては置いてあるところもあると思います!!
是非見かけたらトライしてみてください〜!!
ここまだ読んだ方、スキボタンだけ、押して下さい〜😣😣励みになりますっ!