2021年 買ってよかったもの
そろそろ年の瀬の足音も聞こえてきて、1年の総まとめみたいなこともちらほら発表されたりしていますが、こんなタグがあったので、私はどうかしらと、楽天とAmazonの購入履歴を確認したら、あー、これこれ!っていうのが3つほどあったので、それをご紹介しようと思います。
すべて食周りの商品なのですが、自分で買って使ってみて、すごく良かったもの3つです。
よかったら参考にしてみてくださいね。
1.ツボエ ステンレスわさびおろし「サメ吉」
コロナ禍になって、お取り寄せを頻繁に使うようになりました。
特に、ポケットマルシェや食べチョクなどの、産地直送系のお取り寄せや、楽天市場に出ている鮮魚店の魚介類を取り寄せて食べるようになりました。
緊急事態宣言の発令などで飲食店で食事をする機会が減った分、家での食事を充実させる、といったところでしょうか。
お取り寄せのことはまた別に書こうと思いますが、そんなこんなで新鮮な魚介類が家に届くようになり、それなら、いいわさびを使いたいなと思うようになりました。
近くのターミナル駅まで出かければ、プロ御用達のいい八百屋さんで、しっかりした生わさびが手に入るのも知っていましたが、いっそのこと取り寄せてしまおうと、ポケットマルシェを使って、伊豆のわさび農家さんからわさびを取り寄せるようになりました。
しかし、届いてから自宅にあるおろし金でおろすと、せっかくのわさびがきちんといい状態でおろせないのです。
以前に教えてもらったのは、鮫皮などでおろすと、わさびの粘り気がきちんと出る、ということ。
自分の持っているセラミックのおろし金ではそういった感じにはならないのです。
せっかく取り寄せても美味しく食べられないのはちょっとなあ、という気持ちが、どうしても強くなってしまいます。
ポケットマルシェにはレビューを農家さんに送れる機能があるのですが、そこに「正直鮫皮おろしを買うかどうか迷っている」と書いて送りました。
すると、農家さんから返事が。
「鮫皮は高いので、Amazonで『サメ吉』と検索してみてください。いいおろし金があります」とそこには書いてありました。
検索すると言われた通りおろし金が出てきて、わさび用のものと書いてあり、価格も鮫皮を考えると半分くらいのお値段。
迷わず購入して、届いたものを使ってみると、しっかりと粘り気が出るし、香りの立ち方やキメの細かさがぜんぜん違うのです。
わさび専用おろし金は他のメーカーからも出ているのですが、これがお安くてとても使いやすく、しっかりいいわさびの味や風味が立つのでおすすめです。
購入する時に気になるのはサイズだと思いますが、中がいいと思います。
それより小さくなるとちょっとおろしづらいので、サイズは小さすぎないものを買うのがおすすめです。
ちなみにその後、普通のおろし金もツボエさんのものに買い替えました。
それもとても使い心地が良くて気に入っています。
ツボエ わさびおろし サメ吉 中はこちらから。
2.KAPITO珪藻土コースター
水を上にこぼしたりすると、みるみるうちにその水分を吸ってからりと乾くことで知られている珪藻土。
足ふきマットに始まり、さまざまなキッチンウェアに使われるようになった珪藻土ですが、ことコースターに関しては使い心地の良いものが見つからず、布のコースターと珪藻土を行ったり来たりしていました。
珪藻土のコースターは、今では100円ショップなどでも売られているので、使っている方も多いかと思うのですが、この商品の難点は、たぶんお酒を家でたくさん飲む人でないと気が付かないかもしれません。
珪藻土のコースターは、確かにグラスに結露して下へと落ちる水滴を受け止めてくれるのですが、グラスをコースターに置いたまま長い時間が過ぎると、グラスの底にも水滴がつき、それが珪藻土のコースターとくっついて、グラスを持ち上げると一緒に持ち上がってしまい、重さがあるのでテーブルに落ちてカランカランと音がしてすごくうるさいのです。
この「カランカラン現象」がのんびりお酒を飲んでいるととても不快。
どうにかこの減少が起きずに、水滴は吸ってくれて快適に過ごせるコースターはないか?と考えた時に、
「あれ?これグラスが接するところに溝が切ってあればくっつかないんじゃないかな?」とふと思いつき、珪藻土アイテムの本家とも言える「soil」の商品を見てみると、やはりあるではないですか。
soil GEM ソイル ジェムシリーズ 珪藻土 コースター スクエア (四角型) 2枚組
soilのものももちろんいいし、これまで販売している珪藻土アイテムに敬意を表する意味ではこちらを購入するのがよかったかもしれないのですが、実際に試すにはちょっとお値段が。
そこで、Amazonを探して見つけたのがこちらの商品です。
可愛らしいクローバーモチーフというのもいいし、モチーフの関係で十字に溝が切ってあるのも、個人的にはポイントが高かったといえます。
夏に購入して以来毎日愛用しているこのコースター、カランカラン現象は一切なしで、氷をたっぷり入れた飲み物を長時間おいても水滴でテーブルを濡らすことがなくて本当にノンストレスです。
缶チューハイ及びハイボール派のあなたに、強くおすすめします。
3.レコルト ポット・デュオ・フェット
実はこれ、先代のポット・デュオ・エスプリの頃からのおすすめキッチン家電で、何人もの友達におすすめしたことがある商品です。
これ1台で「煮る、焼く、蒸す、揚げる、炊く」の5つの調理法でお料理が楽しめるという、めちゃくちゃ便利な卓上調理器なのですが、ひとり暮らしにちょうどいいサイズなのが本当にありがたい商品。
ひとり鍋にひとり焼肉、蒸し野菜や飲茶、ひとり串揚げにパエリア、チーズフォンデュなどなど、本当にひとり暮らしの食生活を豊かにしてくれる調理器です。
私はこれの先代の、ポット・デュオ・エスプリを以前使っていたのですが、「焼く」の調理に使う、ホットプレートの天板のフッ素加工が先代はヘタりやすく、今年の夏頃、もうそろそろ買い替えたいなあと思ってネットをいろいろ探したのですが、プレートだけの販売が終わっていた様子でした。
なので買い替え組なのですが、買い替えてもこれがないと困る、というくらい頻繁に使う調理家電でもあり、買い替えに関しては全く迷いがなかったです。
ポット・デュオ・フェットは、お鍋が薄手になったり、蓋が金属製になったりしてますが、そのまま置いておいてもかわいいという、デザイン性の高さはそのままに、焼肉用のプレートなどのフッ素加工がしっかりしていてこびりつくこともなく、鍋もセラミックコーティングなのでチーズフォンデュをやってもへっちゃらです。
この、フッ素加工やセラミックコーティングは、先代のポット・デュオ・エスプリの一番不便な点でもあったので、それが解消されているのは本当に素晴らしいなと思います。
今回はたこ焼きプレートがなくなっているので、たこ焼きしたい時は専用機を買うといいですね。
そもそも、ポット・デュオ・エスプリのたこ焼きプレート、火が通りにくくて不評だったのもあるので、それでなくなったのかなあと思っています。
ともかく便利で、我が家では冬はほぼテーブルに出しっぱなしになっているくらい、しょっちゅう使います。
ひとり暮らしを始める人などにプレゼントするのに超おすすめです。
ちなみに2人暮らしの方には「ポット・デュオ・タント」という少し大きいサイズも販売されているので、そちらもおすすめですよ。
買ってよかったもの、いろいろあるなあと思うんですが、やはり仕事柄ということもあって、食周りのものが中心になるのが自分でも面白いなと思いました。
これに続けて、あとで買ってよかった食べ物も書こうかなと思います。
今年はいろいろとお取り寄せしたりしているので、おすすめがいろいろありますしね。
キッチングッズ、気になったらぜひ試してくださいませ!