![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81466956/rectangle_large_type_2_bbb825cfd859834349c1d6a7aa7b4b28.jpeg?width=1200)
掃き出し窓からの出入り方法 【住宅改修工事】
このような掃き出し窓から出入りされている方は、意外にも多いのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1656238214572-waZ4QoCU7K.jpg?width=1200)
アパートの外に洗濯機があって毎日出入りしていたり、玄関からではなく掃き出しからの出入りの方が早いため、毎回掃き出し窓から出入りしているなど。
こちらは取付(工事)をすることで、住宅改修工事の段差解消の対象になる踏み台になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1656238361684-xAgurSXXN5.jpg?width=1200)
2段のアルミ踏み台で手すりもついているため、安全に上り下りができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656238476839-wHetO2UP15.jpg?width=1200)
このように設置すれば2段のため1段あたりの段差が高くならず、両側にしっかりとした手すりがついているため、とても安心して上り下りが出来るようになりました。
こちらは住宅改修工事なので、取り付けをする必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1656238539599-mtil4xCwgo.jpg?width=1200)
※賃貸アパートにお住いの方は、取り付けの際には大家さんの許可が必要になりますのでご注意ください。