2021年3月31日

運動が得意で力がある人
頭が良くて勉強ができる人
背が高くて顔がいい人

社会人になりたての僕は、カッコいいとはこういうモノだと思っていた。

力は弱くてヒョロイし
仕事もまともに出来なくて
低身長で老け顔の僕は、全くカッコよくないと思っていた。

でも、最近少し考えが変わってきた。

スーツをバシッと着こなす人も
汗ダラダラ流してる作業現場の人も
お腹がだらしない人も

みんなカッコよくて、輝いて見えるようになった。

「なんでかなー」
気になった僕は、その人たちと自分を比べてみた。

その人たちは、
嫌な顔を見せることなく
自分の仕事に誇りを持ってて
その仕事を全うする自分への自信に満ちてた。

「あー、そういうことか」

僕は、言われたことをやるだけの操り人形に成り果てていて、仕事への誇りなんか持ってなかった。
ましてや自分への自信なんて昔から皆無だった。

これに気づいた時、僕はこう思った。

「魅力がないのは努力次第じゃねえか。
諦める理由探してばっかの俺、ダッセェ」

ありがたい。
まだ僕の中には、悔しいという感情があるようだ。

いきなり魅力あふれる人間になんてなれっこないだろう。
さすがに今まで陰の中を生きてきた僕には無理がある。

無理をしても、いいことはほとんどない。

まずは、誰かのマネやネットの知識に頼らず、自分の心に、気持ちに正直になるところから始めてみようと思う。


ということで、
「やらない理由探し」をやめて、「どうにか出来ないか探し」をやる。
これを、明日の目標にしてみる

いやー、結構キツイだろうな笑
でも何ごとも、とりまやってみることが大事だよね、うん。

今日はがんばった。
明日も良い日にしていこう!

いいなと思ったら応援しよう!