![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69075252/rectangle_large_type_2_299736753cb54fa2f2e34b4590879459.png?width=1200)
【2022年1月号】 さっとん/note通信
あけましておめでとうございます。
皆さまにとって、年末はいかがでしたでしょうか?
わたしにとっては、大掃除で家内から「この資料もいらないでしょ?この本もいらないでしょ?」と、廃棄の決断を迫られる、肩身の狭い年末となりました。
しかし、夫婦、家族で平穏無事に過ごせたことを喜びながら、新年を迎えることができた事を喜び合いました。
☀️あけましておめでとうございます🎍
— さっとん|理学療法士|リハビリエッセイ (@healthy_popo) December 31, 2021
「今年は家族、親族に大けがや大病がなくて、平穏な良い年だったねー」と奥さんと言い合いながら、新年を迎えることができました。
ことしも、皆さまのご健康を祈りながら。
note更新します! pic.twitter.com/VwxCRcQTho
さて、昨年度に書いたnote「リハビリテーションをつたえる」の中で、わたしが事業所へ毎月1回、お配りしている資料を公開いたしました。
嬉しくも、反響があり、「できれば毎月分公開していただけませんか?」とお声をかけていただきました。
それも、一つのリハビリテーションを伝える活動ですね。
今月から毎月、作成している資料を公開してまいります。
この活動自体がどこまで続くミッションなのか?は決まっていませんが、少なくとも、生活期リハビリテーションに携わる同志の方へ少しでもこのnoteがお役に立てればと願っております。
画像データで確認し、気に気に入っていただければ、PDFでのデータもダウンロードできるように下記で処理をしているため、ぜひダウンロードしてください。また、「構成・内容を全パクリ」して使ってもらってもOKです。
著作権フリーとしますので、日々の臨床でお役立てください。
2021年1月号の確認はこちらから↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1641146556733-fPW4CvvVAe.jpg?width=1200)
※ダウンロードはこちらから行えます。
さて、最後になりますが、今年の1年を皆さんはどのような1年にしたいとお考えですか?
わたしはとにかく、お風呂に入ったら背中や腕を掻いてしまうクセがあり、浴槽内のお湯が汚れるということで奥さんからこっぴどく怒られます。
まず、そこを改善することを目標に、日々精進してまいりたいと考えております。
今年も続けてnoteを更新してまいります。
どうぞ、温かな声援・スキ・フォローをよろしくお願い申し上げます。
※
こちらの記事もオススメです。