2020秋東京マチあるき-ヘルスアップ2020 vol.16-
疾病性と事例性は日々いろいろなことがおこるので、週1くらいで描いていきます。
今日はコロナ禍でもリフレッシュは大事!だからこそ大事!屋外ウォーキングのお話です。
【カラダとココロの健康に寄せる】 1、今年の振り返り👈今日はココ 2、今年の挑戦 3、来年への展望
happyエクササイズ:体幹トレーニングサークルの名称。生徒さんたちがつけてくれました。エクササイズして、happyになりましょう!という想いが込められています。
happyエクササイズで、東京マチウォーキングセラピーへ出かけました。
日本橋社会教育会館集合~日本橋~皇居のお堀へ向かう~二重橋辺りまで歩く。
紅葉🍁が最高!11月末頃までならまだ間に合います!
皇居付近も良いエネルギーがありましたが、お目当て日比谷公園のパワースポット松本楼付近~首掛けイチョウ~へ。
ゆっくり歩いてトータル1万歩、2時間程度のウォーキングでした。
happyエクササイズは、毎週2回、リアルレッスンかオンラインレッスンを実施しています。コロナ禍になり、参加者が増えてクラスを増設させてもらいました。
年に2-3回のお楽しみは、ウォーキングへお出かけします。スピンオフ企画で沖縄まで足を伸ばした事もあります。落ち着いたら沖縄ウォーキングセラピーもしたいなぁと考えています。
贅沢な時間ありがとうございました!