
アジサイのボタニカルキャンドルを作ってみました
こんにちは。nami(leilei_candle)です。
わたしは、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の性質があり、生きづらさを抱えて生きてきたところがあります。
そんなHSPの性質を和らげてくれたものが「アロマテラピー」と「キャンドル」で、わたしのようなHSPの方の癒しになるようなアロマキャンドルを販売していけたらいいなと思い、ネットショップをオープンしました。
今回は、アジサイのボタニカルキャンドルを作ってみました。
アジサイをキャンドルに使ってみました
今回はドライアジサイを使って、ブルー系とピンク系のカラーでまとめてみました。
ワックスはソイとパラフィンを混ぜて、クリーミーな印象に仕上げてみました。


アジサイの鮮やかで繊細な色合いが心を癒してくれます。
お部屋に飾ったり、火を灯したり、1日の終わりにほっと一息つける時間を持ってもらいたいなぁという想いで作りました。
繊細さん「HSP」のためのボタニカルキャンドルショップを運営しています
今月、繊細さん「HSP」のためのボタニカルキャンドルショップをオープンしました。
少しずつですがご注文いただけるようになりました。
繊細な性質のあるHSPの方の心の癒しになれるようにがんばりたいと思います。
ボタニカルキャンドルを販売しています^^
オンラインショップを見に来ていただけたら嬉しいです♪
▼廃棄予定のロスフラワーに愛の循環を「leilei candle」
※ショップの名前を変更しました。