![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141381904/rectangle_large_type_2_796ee919b798f0a6155329b89f728187.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
人と比べがちな人はおまじないで考え方のくせを変える
まわりとくらべて自分がちっぽけに思えたり
人の幸せを素直に喜べず、自己嫌悪に陥りそうなときは、
思考をストップして
「人は人、自分は自分」とつぶやきましょう。
気持ちが落ち着くまで、ゆっくりと繰り返します。
おまじないには「自己暗示」の効果があります。
唱えた言葉は、あなたの潜在意識に伝わり、考え方のくせを変えることが出来るのです。
唱えるときは、感情をこめずに呪文のような感覚で唱えてください。
暗示効果が高まります。
金運も一緒。「お金がない」「お金が欲しい」「お金持ちになりたい」
どれも自分にお金がないと言っているのと同じです。
お金は手元にないだけで「ある」のです。引き寄せる力が弱いだけ。
日頃考えている言葉に意識を向けましょう。
どんな考え方のくせがありますか?
まずは「人は人。自分は自分」から始めてみましょう。