![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38721763/rectangle_large_type_2_4f2ab6e8c63313605bfc6711cfbb38ef.png?width=1200)
#3 氣づき
嬉しいという感覚???
劣等感、不安感が常に付きまとう人生が長ければ長いほど、
いつの間にかその沼にさえ安心感を覚えてしまう。
嬉しいことがあった時、自分の身をすべてそこに委ねてしまったら、
次辛いことが起こったときの落差と絶望感、
またそこから這い上がるしんどさを知っているから辛い。
そんな辛いことを度々味わう位なら、沼に浸かったままでいた方がまだマシだと思ってしまう。
だから、嬉しいという感情に常にブレーキを踏んで生きてきた。
そうしていたら、本当に「嬉しい」とはどういう感覚なのか、
いつの間にか分からなくなってしまっていた。
それに氣付けた事は、辛いことじゃないんだ。
これから、嬉しいという感覚を取り戻す旅に出るんだ。
遡ってもいいし、前に進んでもいい。
心の底から、ほんの少し光が湧いてくるように感じた。
もしかしたら、これが「嬉しい」という感覚なのかもしれない。