
お母さんに会いたい
もうすぐ母の四十九日です。
母が居ない生活にも慣れてきました。でも、会いたくなる。
一日の中でずっと、と言うわけではないです。
でも、これまで育児をしていて
「こんな笑えることがあった」
「こんな可愛い顏をした」
「こんなことができるようになった」
そういった子ども(母にとっての孫)の成長を一緒に喜んでくれたり笑ったりして見守っていてくれたから、それが出来ないことが辛い。
「ちょっと聞いて」ってメールをしたくなる。
例えばこれから、夫とケンカしたとき
「もう実家に帰らせてもらいます。」
的な展開はもう望めない。
これから私は、母の「娘」に戻って、
「娘」の顏をして誰にも甘えるってことができないんだな、と思うと悲しくなります。
これから先、こんなことで耐えなきゃいけないことがたくさんあるんだろうな。
「あぁ、お母さん居てくれたらよかったのに」って思うことがたくさんあるんだろうな。
だから私は、娘ができて思います。
いつまでも元気で、居るのが当たり前の「お母さん」になって、ずっと頼られて生きたいな。
そして、孫の結婚式まで出るような元気なおばあちゃんになるんだ。
いいなと思ったら応援しよう!
