知ってます?「こどもまんなか 児童福祉週間」
こんにちは。NPO法人日本ホームチャイルドケア協会の代表参納です。
私たちは、ベビーシッター、訪問保育を利用したいときに、安心して利用できる社会を目指して活動しています。
5月5日は、こどもの日
こどもの日から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」だそうです。
恥ずかしながら、初めて知りました💦
これって、何かというと
だそうです。
へ~、こいのぼりの掲揚もしてるんですね。
こいのぼり掲揚式
それが、4月22日にこども家庭庁で行われた「こいのぼり掲揚式」
どんな感じなのかな?
とググってみたところ、たどり着いたのが、Instagramにその様子が載っていました。
さかなクンやくまもんも来ていたんですね~
そして、保育園児さんたちも参加していたようです。
楽しそうな写真ですよね。
標語
この「こどもまんなか 児童福祉週間」には、標語があるんです。
公募されたものから選ばれたようです。
「すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ」
香川県の6歳の子のものだそうです。
素敵な標語ですよね✨
ほんとそうだな~なんて思いました!
一方、好きなものは一つでもいいよ。好きなものを好きでい続けて大きくなってほしい!とも思いました。
その一つの好きを追い求めて、好きが増えていくっていうのもいいな~と。
こいのぼり掲揚式のゲスト、さかなクンって、そうやって大きくなったんだろうな~と。
余談ですが、「さなかのこ」というさかなクンの半生を描いた映画が、とっても素敵なので、それもオススメです。
素朴な疑問
これ、最近、こども家庭庁のことを知りたくなって、ホームページを見ていて知った情報です。
そして、いろいろ疑問が、むくむく出てきました。
注)あくまで、個人的に気になったことで、いい悪いの判断ではございません。
この取り組み、どのくらいの人が知っているのでしょうか??
参加していた園児さんたちは、どうやって決まったの?
さかなクン、くまもんは、どういう理由で選ばれたの??
もちろんギャラ発生してるよね?いくら?
それも税金から払われているってことだよね
じゃ、全部でどのくらいの税金が投入されてるの?
その結果、どのくらいの普及、啓発がされているの??
そもそも、普及、啓発ができた、と知るための指標って、どんなもの??
いろんなことの興味津々です。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください!!
「こどもまんなか」社会を目指す勉強会
私たちは、ベビーシッター、訪問保育の質を高める活動もしています。
そのためには、「こどもまんなか」
つまり、こどもを尊重するってことですよね。
私たちベビーシッターは、日々、子どもたちと過ごしています。
その中で、こどもを尊重する保育をしているつもりです。
このつもり、が曲者で(笑)
意識的に振り返ることをしよう!
ということで、独自にベビーシッターに特化したチェックシートを
作成しています。
そのチェックシートをもとに、勉強会を開催します。
5月17日(金)21:00-22:00
「こどもを尊重する保育」
参加者の方には、
ベビーシッター版こどもの人権擁護セルフチェックリスト(簡易版)
をプレゼントします!!
詳細、お申込みは以下よりお願いします!
みなさんのご参加お待ちしております(^^♪