![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165292948/rectangle_large_type_2_ac29ee06c07a7eb3445a7071e4fa8587.jpg?width=1200)
推しができるかもしれない
すっかり冬らしくなりましたね。巡る季節の中で、忙しい時でも、どんな時でも楽しみを持ちながら、日々を過ごす大切さを身に染みた私。最近の楽しみは、timeleszのオーディションをNetflixで見ること。とってもワクワクして金曜日配信を楽しみにしてます。そもそも、小さな頃からジャニオタ・・・ライトな旧ジャニーズ好きです。初恋はトシちゃん。みんなカッコよくて、みんな好き!嵐はファンクラブに入っていたことも、コンサートに運良く当選したこともあります。かっこよかった。幸せな時間だった(回想中.。oO)
今回オーディションの候補生に「ちょっとー!かっこいいやん!」って子がいるので、その子が加入したらファンクラブに入ったりするかもしれない。久しぶりにドキドキする感じが気持ちよい。更年期だから?「いい歳して若いアイドル好きとか何を言ってるねん」と、思われるかも知れません。ガチ恋とかじゃモチロンないけど、なんていうかドキドキ&キラキラ感。見た目の好み、目の保養は大事だよねーと思うのです。ホクホク、ニッコリしちゃう。癒し、癒しです!現実世界は見回しても、好みの人は、なかなかいないし、いてもキャーキャーは言えないですしねぇ。
どういう人がタイプかと言うと、私は占星術の教科書通り、火星の射手座っぽい男性が好みです。いつまでも夢みる少年ぽさがある爽やかな人。筋肉質でスポーツ好き、雰囲気イケメンなら最高です。現実世界で夢を求め追いつづける大人、、、?ダメンズっぽい人が好み?と言われたら、否定できません。しかも、火星は冥王星しかアスペクトがないので、今までも「めっちゃ仕事好き」「やたら束縛する」いわゆる「めんどくさい人」に惹かれ、またご縁があったりします。最初は良くても、会えないのも嫌だし、自由がないのはもっと嫌!と別れるパターンはいつも似たり寄ったり。「優しい」だけの人は嫌なんです。まあ、それが恋愛ですよね。
でも、いざ結婚となると、ちょっと違うかな?とは思います。西洋占星術では、恋愛(理想の彼氏は火星)と結婚(夫は太陽)は違います。私は太陽に火星のアスペクトもないし、なんなら土星にアスペクトしてるので、「結婚は生活よ!」と現実的に考えやすいのかも。太陽に土星と水星のアスペクトがあり「年上」も「年下」もいける、、、いけるんじゃないかな。でもDSCも射手座なので、ある意味夫でもありなんでは?と思ったのですが、概ね初婚の場合でした。初婚は確かに「めっちゃ仕事好き」な夫でしたが、スポーツ好きでは無かった。木星っぽい恰幅の良さや、羽振りの良い、おおらかぽさは醸し出ていましたが。
再婚は9ハウス。水瓶座金星はトランジットの冥王星も来るし、おっと、もしかすると、もしかしちゃうかも!いやいや、自分で星を使ってしまうパターンか。再婚は「したい!」とも「絶対したくない」とも考えていなくて。自分の事なのに、他人事なのは現実味がないからかな。ちなみに、以前、夏瀬あんこ先生には、算命学で「この命式の人はほとんど再婚するんだよね」って言われたこともあり。70パーセントは確率あるのでは。
これから私が再婚するか、しないのか。首を長くして、報告をお待ちください。忘れた頃にこの記事をリンクするかも!?(こういうことを言う時は、しないパターン)
対面鑑定会のお知らせ
いよいよ3日後。12/14(土)「あなたの2025年を占う対面鑑定会」開催します。晴海プラム先生とのユニット「サニーマーメイド」で、西洋占星術とタロットであなたを丸ごと占います。詳しくは下記の記事に!締切は明日12/12(木)まで。残り2席です。(12:00~と16:00~)お待ちしてます!