マガジンのカバー画像

観劇感想

38
観劇した舞台の感想を突っ込んでます
運営しているクリエイター

#金色のコルダ3

今まで観てきた舞台

今まで観てきた舞台

今まで観てきた舞台の一覧です。
舞台に対して感想を書いていたらリンクを貼ってます。

■ 日本伝統芸能系舞台歌舞伎「吉例顔見世大歌舞伎」

狂言「狂言ラウンジ首引」

狂言「栗焼」/能「小鍛冶」

落語「5月花形演芸会(第456回)」

人形浄瑠璃「玉藻の前」

落語「新宿末廣亭八月中席」

■ 2.5次元系舞台ミュージカル「AMNESIA」

ミュージカル「AMNESIA Re:Again」

もっとみる
音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky Second Stage」感想

音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky Second Stage」感想

 音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky Second Stage」の2016年12月10日13時回を見てきました。

ちなみにこの舞台は、「First Stage」、「Prelude of 至誠館」と関連した話になっています。
以前の舞台の感想はこちら。

 リンク先でも簡単に書いていますが、今作は音楽科の高校生たちがアンセンブル(少人数での編成)で全国のトップを競い合うお話です。わあ、なんて少年

もっとみる
音楽劇「金色のコルダ Blue Sky Prelude of 至誠館」感想

音楽劇「金色のコルダ Blue Sky Prelude of 至誠館」感想

 音楽劇「金色のコルダ Blue Sky Prelude of 至誠館」の2016年10月1日(土)18時回を見てきました。場所は シアター1010。前回より広い場所でした。
この舞台は「 金色のコルダBlue♪Sky First Stage 」に関連するお話です。ファーストステージ(以下FS)で競い合った至誠館という学校が、コンクールに参加する前までのお話になります。
上演時間は2時間ちょっとく

もっとみる
音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky First Stage」感想

音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky First Stage」感想

 音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky First Stage」の2015年9月12日(土)13時回を観てきました。

あまりにも楽しすぎて終わった時間を確認するのを忘れてしまったのですが、だいたい2時間ちょっとの公演時間ですかね。

■ 感想を語る前に まず、感想を語る大前提として、私は金色のコルダ3のゲームをプレイしていません。アニメだけ観ました。が、アニメが、えー……まあぶっちゃけるとつまら

もっとみる