
紅麹サプリについて、麹の専門家が思うこと① byおかしなこうじや
丹波の片田舎で麹を専門につくる麹屋をやっています。
おかしなこうじやの本間です。
2024年、発酵業界を激震させたのが小林製薬さんのサプリが引き起こした問題でした。
全国の酒蔵や味噌醤油蔵に「おたくは紅麹つかってないか、大丈夫なのか」という問い合わせが届き、取引先から頼まれて「紅麹をつかってない証明書」を発行する事態にまでなりました。
僕も麹屋として紅麹問題について話して欲しいと地元ローカルのラジオ番組に呼ばれることにもなりました。
プベルル酸というほぼ未知の物質の名前がメディアを飛び交い、
サプリとの関係が疑われる被害者もどんどんと増えていき、亡くなられている方だけでも100名を超えるというショッキングな事態になり、今もまだ混乱が続いています。
しかし、結局何が原因だったのか、紅麹の何が悪かったのか、どうすれば防げたのか、みたいな現実的で建設的な話は未だにほとんどの方に届いていないのが現状ではないでしょうか。
この紅麹サプリの問題について、個人的にずっと我慢して言えなかったことがたくさんあります。
ようやく情報が出揃ってきて、きちんと情報として届けられそうな状況になってきました。
この我慢してきた、本当に言いたかったことを言いたいということで、ちょっと有料のコンテンツにさせていただいて、集中特別連載として、話していこうかと思います。
ここから先は
876字
サポート頂けると、泣いて喜びます。 たぶん、むせび泣くと思います。 生活に余裕は無いので、頂いたお金は大切に使わせていただきます。