![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69179166/rectangle_large_type_2_5c892f0387decd02a00daa9aba4bc5d3.png?width=1200)
待ち人あり。
こんにちは、はやしっぷ♡です。
本日、1月4日は、お正月休みの最終日。
朝から雨。流れ星は見られず。次の流れ星を待つ。
さて、今日は、天神神社へ、初詣に行ってきましたよ。
雨の中、多くの参拝客がいて、混雑していました。
それでね、
手を洗い、境内の行列にならんで、お参り。
鈴は撤去されていましたので、
お賽銭入れて、二礼、二拍手、お願い、一礼。
おねがいごと
①今、わたしと母は、成長期です。見守ってね~。②菅原道真さんも、健康に気を付けて、穏やかに過ごしてね~。③そして、世界が平和でありますように。また来ます。
参拝後、お守りを買いました。
今年は、本厄ですので、厄除お守りを買いました。
しぶい緑のお守りです。
続いて、おみくじを引きました。
結果は、大吉。
人生初の大吉だと思います。
それで、おみくじには、こう書いてありました。
災自ずから去り福徳集まり誠に平地を行くが如く追手の風に船の進むが如く目上の人の助をうけて喜事があります 信心怠らず心直ぐ行い正しくなさい
学問
安心して勉学せよ
願望
金銭其他万事心任せです安心油断大敵
今年も、油断せず、精進。修行やわ。
では、ここで一句。
初詣ゆめのせ昇るみずたまり
パソコンだと「出典入力」するところがあってね。
さっそく、俳号入れてみた✨
▼俳号の由来。
▼応募作品。
▼あなたの待ち人。
おしまい。
またね~💕