見出し画像

🔷自分の本心を知る方法🌈

いきなりですが、皆さんは普段から自問自答されていますか?

されていない方がほとんどではないでしょうか。

今日は自分に質問してみましょう。

そして、自分の本心を探りましょう😆 ✨

私が尋ねる質問に答えてみてください。

少し難しい質問です。

「あなたは大事な2択を迫られた時、何を基準に選びますか?」

人生を歩む上で、選択を迫られる時が必ず来ます。

そういった時、先に基準が決まっていれば迷わないですみます。

まだ基準が決まっていない方は、これから一緒に考えましょう。

基準を決めるコツがありますので、解説します🌈


まずは、環境づくりです。

自分一人の安心できる空間を確保してください。

出来れば、ソファーやベッドなど、体を任せられる場所が望ましいです。

次に、深呼吸をして、足のつま先から頭のてっぺんまでをリセットします。

体のパーツごとに意識を向けて緩めていきます。

全身の緊張をほぐしていくんです。

頭の中がスッキリした感覚になれば準備完了です。

この方法が出来ない方は、自分独自の方法で構いませんので、体に意識を集中し、頭を休ませてください。

準備が整ったら、とにかく自分を褒めてあげてください。

「お疲れ様」「頑張ってるね」「あの時偉かったよ」のような感じで。

すると、体の内側から機嫌が良くなるんです。

そうなったら、ようやく本音を聞けるチャンスです😃

冒頭の質問をしてみましょう。

「あなたは大事な2択を迫られた時、何を基準に選びますか?」

すると、自分を客観視した答えが出てくるはずです。

「家庭」「自分の大切な人」など。

もちろんこういった答えも大事です。正しいです。こうあるべきです。

しかし、本音ではありません。

周りの状況や世間体を無視して選択しましょう。自分の心の中にある本心が知りたいだけなんです。

それに今、ここは自分だけの空間です。

心を落ち着かせ、もう一度聞いてみます。

「あなたは大事な2択を迫られた時、何を基準に選びますか?」

すると、意外な答えが返ってきます。

それは、面白い答えだったりもします。

きっと自分勝手で、正しいか正しくないかジャッジするレベルのものではない、あなたオリジナルの基準がそこで生まれるはずです。

ちなみに私の答えは……

せっかくここまで話したのに答えないのは違うと思いますので、ここはしっかり本音で答えますね。

「もしもの大事な2択のときって私は何を基準で選びますか?」

私の答えは……

「昨日見た夢です」

これが私の本心です。

皆さんが思っているような綺麗なものではありませんし、皆さんが想像していたものではないかもしれません。

それでいいんです。

人それぞれ、その人の中の基準ですから。


あらゆる質問で可能ですので、皆さんも一度自分の本心と向き合ってみてください✨

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈

いいなと思ったら応援しよう!

早坂 渚
もしよろしければサポートをお願いします😌🌈