
早起き道場 12/17 リカバリーの日を作る
お、おはっす。はやおです。ここ数日、親族が遊びに来ていたのもあって、ちょっと乱れ気味の日々でした。。楽しいけど、いつもの習慣が崩れるのってストレスだよね。。崩れないように維持することも作りつつ、崩れてしまう時もあるので、リカバリーが大事。。
【2024年12月17日】
4:15 娘の腹減りにより共に起床
4:30 ミルク爆飲み
5:00 娘の寝かしつけ
5:30 僕も眠いので二度寝
8:00 僕・妻・息子起床、娘も起きる
8:10 家事や朝食など
8:30 息子の送迎
9:00 少しゆっくりタイム、ヨガなど
9:30 PCぽちぽちお仕事
10:30 車移動開始
12:00 友人とお昼ご飯
13:00 友人とカフェでお茶
15:00 車移動開始
16:30 息子のお迎え
17:15 夕ご飯
18:00 娘のお風呂
19:00 息子とお風呂
20:00 息子とレジごっこで遊ぶ
20:30 寝る
~
5:00 起きる
き、昨日は、リカバリーの日として、仕事の予定を入れずに、ゆったりとした1日だった。。合間で仕事はするけど、誰かと会ったりとか、敢えてゆっくりしたりとか、体を再起動させていくような1日。。
早寝早起の為にやった事や影響
5:30 僕も眠いので二度寝 → 早寝はしていたけど、数日の疲れが溜まっていたので、とりあえず二度寝。いくらでも眠れそうな日だったな。。身体の声は正直。。
9:00 少しゆっくりタイム、ヨガなど → 本当はランニングしようと思ったけど、身体も疲れていたので、ゆっくりヨガしながら柔軟。。徐々に身体のエンジンかけて行く感じね。。
20:30 寝る → ゆっくりはしていたけど、この時間帯になると眠くなってきたので、さっさと就寝。。リカバリーの日の仕上げとしての早寝。。
り、リカバリーに振り切ったこともあってか、今朝はいつもの感じに戻ったね。。崩れた習慣を一気に戻すとしんどくなるので、こういう日はホントに大事。。今日からまた頑張るぞ~