早起き道場 12/4は寝不足リカバリーの日
お、おはっす。はやおです。今朝は昨日に比べてよく眠れた~。快眠ってやっぱり、だ、大事ですね。。眠たい眠たい言いながら早起きするのと、シャっと元気に起きるなら、やっぱり元気。。昨日は日中もリカバリーするのを心がけていたので、それが良かった。。
前夜の食べ過ぎによって、睡眠の質が、と、とにかく悪かった。。なので、昨日はお腹のリカバリーと、普段より更に早寝するために調整調整調整だったね。。
早起きするためにやったこと
9:00 お腹が重たいので朝飯は抜く → 食べ過ぎた次の日はこれ、よくやります。。ぼ、僕は朝食少なめタイプなので、こういう日はお腹すかないんだよね。。あとは、内蔵が前夜ずっと動いて疲れてる感じがするので、午前中は内臓もや、休んどこうか、、って感じ。うえー。
12:00 お腹が軽くなったので昼食 → 午前中、ずっとお腹が重たい感じがあったけど、お昼頃になって、軽くなってきた。。し、自然と空腹を感じたら、食べる。。腹が減ったら食べる、眠かったら寝る、生理現象に忠実に、ね、、。
17:30 晩ごはん、鍋、野菜中心シメ少なめ → お腹は通常モードに戻ったけど、食べ過ぎ注意で、、でもこの日も大好きな鍋。。だけど、野菜中心にして、消化に良いものを。。早寝したかったから、ごはんの時間早めたのも、ぽ、ポイントです。。
け、結果的に、20時の寝る頃には、お腹に重たさもなく、良い状態で寝落ちできた。。睡眠も深かったようで、今朝はスッキリ。睡眠中に胃や腸が動いてると、や、やっぱり眠りづらいよね。。