
【早川剛の挑戦状】続・財務省に対して物申す。そして描く。
不景気とデフレにあえぐ日本国
ここ数十年、日本は不景気とデフレにあえいでる。
少子化が原因?国の借金が膨らんだのが原因?国民の努力不足?
全部違うよ!!
財務省のプロバガンダ
財務省や一部政治家、一部経済評論家、メディアは言う。
「増税しないと日本は借金だらけで大変になる。
未来に借金を残してはいけない」と。
全部間違い!プロパガンダ!
高橋洋一は言っていた
経済評論家の高橋洋一は言っていた。
「日本政府の借金は1500兆円。対して資産は1900兆円。400兆円の黒字。
財政的になんの問題もない。いたって健全」
「本来デフレ期にやらないといけないのは減税と積極財政。なのに消費税増税とはじめとして、ずっとインフレ対策(増税、緊縮財政)をしてしまっている。長く続くデフレの一番の原因」
本来財務省がやらねばならないこと
本来であれば財務省は、
インフレ率2%を超えるまで
積極財政と減税を進めなければいけない。
なのにそれを怠たり続けている結果日本はどうなってるか。
先進国中経済成長最下位レベル
地震大国で、南海トラフや首都直下型地震が予測されているのに公共投資を怠り、古くなって耐震性の弱いインフラがたくさん取り残されている
お金がないから欲しくても子供が産めない。結婚なんて夢。そんな犠牲者が就職氷河期世代以降進んでしまって出生率だだ下がり
就職氷河期をはじめとした非正規労働者の激増。こいつらが老後になった時どうなると思う?ゾッとする。
若者は未来に期待が持てず、心の底から萎縮してしまっている。諦めてしまっている。
子供に将来なりたい職業を聞いたらびっくり。第3位が公務員だって。本来なら妄想炸裂して夢いっぱいの子供の心理にも悪影響を及ぼしている。
財務省の思惑
では何故財務省は増税したがるのか?
何故資産に目を向けさせたがらないのか?
答えは簡単。
資産には裏金が含まれてるから。
裏金は何に使う?
天下りの確保だよ!
その既得権益は手放したくないんだよ!
だから借金だけに目を向けさせて、
結果この数十年の日本の低迷が続いてるんだよ!
政治家やメディアの都合
そして政治家は財布の紐を握ってる財務省に歯向かうにも限度がある。
家計を握ってる母ちゃんに頭が上がらない旦那の図と一緒。
メディアは馬鹿なのと、ネタをもらえなくなるのは困るのと、利益さえ出れば(もう新聞テレビは出てないけど)いいのとの合わせ技で真実を報道できない。してない。
俺の野望
だったら美術作品にして俺が財務省の腐れっぷりを全身全霊ディスってやる!
表現してやる!
問題定義を全身全霊描いてやる!!
すぐはスケジュール上無理だけど、近い将来絶対描いてやる!!!
皆様へのお願い
もし、自分の状況認識に間違いがあるのであれば、
コメントで指摘いただければ有り難く。
知識アップデートしたいから。
その集合知を作品に反映したいから。
オラにほんのちょっとずつだけ知恵を分けてくれ!!
オラのためだけじゃねえ、みんなのために!!

自分の活動が、作品が、この熱情が、
皆様に何かを考えるきっかけにしてもらえれば幸いです。
もし文面を読んで興味を持ってくれたなら、以下画像リンクから自分のサイトをご覧いただけます。
これまでの作品すべて見れます。そして作品売ってます。
よろしくお願いいたします。
