暫定ベスト/睡眠グッズについて
こんにちは、ハヤカワ五味です。
今日は自分が人一倍こだわっている睡眠についての話をしたいと思います。
自分は大学在学中から起業していたため授業と事業の両立をしないといけなかったのですが、その際に一番気遣っていたのは睡眠時間と質です。睡眠時間や質が落ちると顕著にパフォーマンスが落ちる性質のため5年ほどに渡り試行錯誤をしてきました。
その中で気づいたことは、寝具を選ぶポイントは「寝相と体重」ということです。
総額50万以上使ってきて超痛かったですが、その中で、今時点でのベストをまとめてみたので何か参考になればよいなとおもいます。
▶︎寝具部門
▷マットレス
マットレスに関して、まずはコイルの種類で大きく違ってきます。
コイルとはマットレスの中に入っているバネっぽいやつなんですけど、これが1ねじねじごとに独立しているか、全て連結しているかが違います。ボンネルコイルというものがリーズナブルで割合一般的で、こちらはコイルが全て連結しているので2人以上で寝る場合はかなり動きが響きます。その一方で、ポケットコイルという高価格帯のもので多く使われているタイプだと、コイルが独立しているので2人で寝ていてもほとんど響きません。例えばですが、ベッドの上で本を読んでる時、隣に水の入ったコップとか置いておいても大丈夫なくらい干渉しません(おすすめはしません)。
ここから先は
1,964字
この記事が参加している募集
いつも読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として活用させていただいております。