マガジンのカバー画像

レビュー&プレビュー<2022年>

31
運営しているクリエイター

#J3推し

松本山雅全選手個人総括やってみる<FW編>

松本山雅全選手個人総括やってみる<FW編>

<個人総括>■FW・菊井 悠介

出場試合:32試合(30)、出場時間:2482分
成績:2G3A、警告・退場:4枚・0枚

12人がプロに内定した流通経済大学からのルーキー。高校時代は2トップの1角、大学時代は433の3トップやIHで起用されていたが、山雅にはあまりいなかったタイプのFWでどのように起用されるか?は注目されていた(どちらかというと2トップ想定っぽかったし……)。

しかし、シーズ

もっとみる
松本山雅全選手個人総括やってみる<MF編>

松本山雅全選手個人総括やってみる<MF編>

続き

<個人総括>※登録ポジション別、出場時間順

■MF・下川 陽太

出場試合:32試合(32)、出場時間:2781分
成績:1G2A、警告・退場:0枚・0枚

FPの出場時間堂々の1位。右に左にCBに様々なポジションで起用され、安定したプレーを披露し続ける。特に単純な1対1の対人性能や球際の争いではほぼ負けなし。完全にやられた相手は恐らくA岐阜戦での窪田くらい。あとは強さ・速さ・うまさなど

もっとみる
長野戦レビュー~用意された「動」と「静」~

長野戦レビュー~用意された「動」と「静」~

<メンバー>・松本山雅

今治との上位直接対決を制し、連勝を飾った山雅だが藤枝との勝ち点差は2。引き分けすらも許されない中でダービーを迎えたが、天皇杯、リーグ戦とどちらも90分では決着がつけられなかった長野を相手に90分での「必勝」が求められる試合となっている。

スタメン・ベンチはともに今治戦から変更なし。

・長野パルセイロ

一方、長野も相模原・YS横浜を相手に複数得点を挙げての連勝。
山雅

もっとみる
岐阜戦レビュー~待ち焦がれたヒーロー~

岐阜戦レビュー~待ち焦がれたヒーロー~

<メンバー>・松本山雅

スタメンは2名変更。
負傷の大野に代わって今シーズン初めて篠原がメンバー&スタメン入りで右HVに、そして中央には野々村が入る。さらに右WBで下川→宮部が変更となった。

ベンチメンバーには変更なし。

・FC岐阜

コロナの影響で8名の選手が離脱した岐阜だったがスタメンの変更は1名のみ。チームの中核の庄司→ヘニキへと変更、ボランチを本職とする選手が他にいなかったため、ここ

もっとみる
YS横浜戦レビュー~逃したチャンス、掴み取ろう再び~

YS横浜戦レビュー~逃したチャンス、掴み取ろう再び~

<メンバー>・松本山雅

常田・外山が出場停止から帰ってきて、徐々に戦力が揃いつつある山雅は橋内、佐藤に代わってこの2名がそのままスタメンに復帰。前節右WBに入った中山は本職に近いIHでスタメン継続となった。

ベンチにはTPJ、住田に代わって、怪我の状態が不安視されていた横山が復帰。前例から考えるとかなり早期での帰還と言えるだろう。

・YSCC横浜

スタメンは2人変更。不動の存在だったCB宗

もっとみる