不機嫌なる病
娘の発熱はおかげさまで昨日の朝には平熱に戻りました。
しかし、それと同時に顔、お腹、背中、腕に赤い発疹が現れたのです。
にゃんと!……突発性発疹だったよーーー!∑(゚Д゚)
上の子は突発にかからなかったので、今回初体験です。
ヘーー、ほーー、こーゆー病気なんですね。
熱は引いても下痢は治らず、本人も機嫌が悪い時間が多いですね。
寝かせても抱っこしてもぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー!!
とにかくギャン泣きです…´д` ;
ググったら別名「不機嫌病」とか書いてあるじゃないですか!なるほどね!うん、たしかにめちゃめちゃ不機嫌でこちらも体力精神力ともに消耗します…。
だっこ中、耳元で延々ぎゃーぎゃー大音量で泣いてるもんだから、アタマがおかしくなりそうで、ガラッと窓を開けてテイッと娘をうっちゃりたくなるのです…。
いかんいかん、ココロが暗黒面に落ちつつあります。
赤ちゃんの泣き声は時としてそのくらい人を狂わせるチカラがあるんですよ。
でなきゃ子どもに手をかける親なんて出ませんよ。
一応念のために耳栓を手の届くとこにスタンバっておくことにしました。
タイトルの写真はニンジンではありません、耳栓ですよ(笑)
ともかくはやく発疹もひいて、機嫌が治ってくれると良いなぁ…夜中も定期的に泣いて起きるので、寝不足です。
突発性発疹、恐ろしい病気ですね!まさか1歳過ぎて罹るとは…!色々勉強になりました´д` ;