見出し画像

趣味のハナシ2

趣味のハナシ続編です。

私のいくつかの趣味の一つにバードウォッチングがあります。

とにかく鳥が好きです。主に野鳥が大好きです!

見るのも撮るのも好きです。鳥の声を聴いてるだけでも癒されます。

鳥が好きすぎて、自分で鳥グッズを作って販売もしています。

鳥を撮る時に使うのが、前半で書きました「デジスコ」です。フィールドスコープにコンデジをくっつけて撮影します。しかしスコープのピント合わせは手動なので、鳥を見つけたら瞬時にモニタ内にとらえてピント合わせを手動で行いシャッターを切らないと、あっという間に鳥は飛んでいってしまいますから、なかなかに難易度が高いです´д` ; とにかく操作のスピードが大事ですね。

画像3

まあそれでもデジスコも2008年に購入しましたので、それなりに付き合いも長く、おかげさまでだいぶコツは掴んでいます。

デジスコは被写体までの距離が10メートルほどなら鳥の羽毛の一枚一枚までハッキリととらえることができます。

「飛ぶ宝石」の二つ名を持つカワセミ。

画像1

民家にもよく現れるメジロ。体の色からウグイスと間違われがちですが、この目の周りが白くてボディが鮮やかな黄緑の子はメジロといいます。

画像2

ヒーヨヒーヨ!とやかましく鳴く、おなじみヒヨドリ。

画像4

キジバト。

画像5

コンビニやスーパーなどの駐車場でよく見かける足がめちゃ速いこの子!名前は「ハクセキレイ(白鶺鴒)」といいます。私の大好きな子です。

画像6

年々数が減ってきているスズメ。キング・オブ・身近な野鳥とも言えるのでないかと(笑)

画像7

最後はルリビタキ。冬に林で見られます。会えると嬉しい青い鳥♪ とてもきれいです。

画像8

と、まぁこんな感じで探鳥や野鳥撮影は10年以上前からハマってる趣味です(^^)

その辺で見かける鳥、名前を知るととたんに愛着が湧き、興味ももくもくと盛り上がってきます。

今後も鳥を愛し続けたいと思います。

できることなら、ばあちゃんになっても鳥を求めて野山を歩き回るくらい元気でいたいですね(笑)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?