見出し画像

しまうーの、勝手に推薦本。

久々の推薦本コーナー♪書きたいけどなかなか書けなかった記事です。

けっこう前にチェンソーマン全11巻を読破しました。

画像1

面白かったです!

すごーーくざっくり解説しますと、

悪魔と、悪魔を狩る公安警察(対魔特異課)の戦いのおハナシです。

公安対魔特異課にはデビルハンターという、特殊な能力を持つ人々が所属しています。

鬼滅の刃で言うところの、鬼を狩る鬼殺隊みたいなものですね。

このところ私が読んだジャンプ漫画、

・鬼滅の刃

・呪術廻戦

・チェンソーマン

この3つの中で、チェンソーマンはちょっと毛色が違う漫画でした。(鬼滅と呪術はとても系統が似ている感じがします。)

基本的にはバトルものなんですが、チェンソーマンはお色気要素がやや強め?な作品ですね。

そんなどエロいとかじゃないですよ?週刊少年ジャンプですからね…笑

あと、シュールで斬新でスタイリッシュでオシャレだなぁ…と感じました。

ノリというか作品の雰囲気がなんかちょっと「東京喰種」の石田スイ先生を彷彿とさせました。(←多分そんなこと感じたの私だけだろうけど…)

あと、悪魔や魔人など、異形の者たちのデザインがとにかくイイ!かっこいい!エヴァの使徒に近いものを感じました。

主人公デンジが変身した後の姿「チェンソーマン」の容姿もイカれててイイです。

チェンソーの悪魔なので、とにかくチェンソーでぶった切りまくります。スプラッタ嫌いな人にはおすすめできませんが…。

そして上にも画像を載せましたがまずコミックスの表紙がいずれもカラフル!

私が特に好きなのが5巻表紙です。

画像2

ヴィヴィッドで、見ただけで血沸き肉踊る配色ですね。

あと、私は本は必ずカバーを外して本自体の表1と表4(表紙と裏表紙)のデザインを確認します。

そこにおまけ漫画が描かれてたりすることが多いですし、単純に本のすっぴんの顔をちゃんと見たいって気持ちが大きいです。

チェンソーマンの表紙はなんと2色印刷!(≧∀≦)

画像3

いいね、好きですよ2色印刷♪(*゚▽゚*)

巻により色合いが違います。2巻などはあえてハレーション起こしちゃう色同士をチョイスしていてたりして、こにくい演出だなと感じました。

画像4

さて、そんな中で私が好きなキャラクターベスト5!

1位、早川アキ

2位、デンジ

3位、マキマさん

4位、ポチタ

5位、パワー

こんなところかなε-(´∀`; )

やっぱり一位は黒髪キャラだわーーー!(笑)黒髪萌えっすわーー!

しかし今回主人公が意外に健闘して第二位!!

デンジは女の子の胸揉みたいだの、チューしたいだの、彼女は10人くらいほしいだの、たくさんセックスしたい!だの…性欲丸出しでむしろ小気味イイよ!!うんうん、健全な少年だよね?!

正義感あふれる正統派な美しいヒーローじゃないところが逆に好感度高いです(笑)

あとは作者さんの画風や線も好みです(*´꒳`*)

チェンソーでバッサバッサと敵を切り裂いていく、血しぶきぶっしゃー!なドロドロダークアクションもの…読む人を選びますが、興味を持たれた方、ぜひお手に取ってみてください♪( ´ ▽ ` )

私などはホラー漫画やスプラッタもの、ゾンビもの、お化けものなどが大好物なので、チェンソーマンは楽しく読めました。

今年アニメ化されるのでそちらも楽しみです♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集