見出し画像

外出自粛してたら、すべてめんどくさくなった。

皆さんこんにちは。

今日は本当に良いお天気で、外出にピッタリ。

でも私は自宅にいます。

コロナ禍で外出自粛して、体力を温存する生活となり、

これまで外出時にはいくつも用事や予定をこなさないと気が済まなかった効率重視派の私は

午前用事を足し、昼から友人に会い、夜は習い事に参加等きつきつで

1日の充実を感じていました。

しかし今、同じことができるかというと、絶対に無理になってしまいました。

なぜかというと、極端に疲れやすくなってしまったからです。

人に会わなくなり、人が嫌いになったわけではないが

会うために人が多い所に行くのが疲れる。

色んなことに対する、耐性が低くなった気がするのです。

下手したら、外出できないイライラもあったはずなのに

予定を立てることすら面倒になってきました。

これは危機です。

体が疲れるのもそうですが、心の疲労を感じやすくなったのです。

まずせめて、体の疲れやすさを軽減する、ために体力をつける。

少しずつ人に会う。

コロナ禍が終わった時に、まるで浦島太郎になったような気分になることは避けたいものです。


いつも読んでいただきありがとうございます🌟

いいなと思ったら応援しよう!