![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72309012/rectangle_large_type_2_26d5a88ee8499bbfcb6a6e8ea4070306.jpeg?width=1200)
寧夏夜市*2014Taiwan
【Taiwan Travelog-10】2014/11/22~25
中山に宿をとると、寧夏夜市へ歩いて行くことが多くなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644933488789-NGv8tj7Rgy.jpg?width=1200)
南京西路側から入ると、こんなおもちゃを売っていたり、縁日でよく見るレトロなゲームを置いてある屋台があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1644933742199-38OWsyrnSi.jpg?width=1200)
でも、圧倒的に多いのは食べ物系。とは言え、まだ色々トライできずに無難な(笑)炒飯や花枝丸あたりをリピートしているビギナーな私たちですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1644934102610-7ffTlpy6Kw.jpg?width=1200)
ここでまたシフォンケーキを買い、ホテルでコーヒーとともに食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644935211228-VTZvBOku5p.jpg?width=1200)
寧夏夜市に行ったらここに寄らずにはいられません。民生西路側の入り口近くにある賴記雞蛋蚵仔煎です。
![](https://assets.st-note.com/img/1644935458972-GJudv7UYOb.jpg?width=1200)
蚵仔煎(カキオムレツ)のお店は他にもあるのですが、ついここに来てしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644935723252-2SOjf9SEZI.jpg?width=1200)
今回はお初のフルーツに出合いました。夜市で売られているのを見かけて素通りできなかった釈迦頭と言うフルーツで、食べごろのものを選んでくれました。一粒ずつ食べるのですが、ちらりと見える爪楊枝はこれで食べるようにと刺してくれたものです。割った絵面はちょっとグロテスク(笑)な感じですが、ミルキーで美味しかったです。