![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72643536/rectangle_large_type_2_32bb33a4b456007d9cade76f537ea290.jpeg?width=1200)
台湾スイーツをお土産に*2014Taiwan
【Taiwan Travelog-10】2014/11/22~25
遅ればせながら、数年前から台湾で人気の牛軋糖(ヌガー)を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645339324401-Irm1NNmFWu.jpg)
有名なところや人気のところ等いろいろあるようですが、ホテルから近いと言う単純な理由で老爺大酒店のベーカリーで購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645339454137-TzHYcEvIU4.jpg?width=1200)
マカダミアナッツがゴロゴロ入っていてとても美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645339560236-dfzWq2xezs.jpg)
中山の新光三越で奇華餅屋の南棗核桃糕(ナツメとクルミ)の牛軋糖も買ってみましたが、こちらもまた美味しい。流行りには乗り遅れていますが(笑)ちょっとハマりそうな牛軋糖です。
![](https://assets.st-note.com/img/1645339743106-Dko9s0DFt2.jpg?width=1200)
お土産用の鳳梨酥は奇華餅屋と順成蛋糕で買いましたが、自宅用はホテルからも近い李製餅屋で。
![](https://assets.st-note.com/img/1645339881939-nMbatgM7n9.jpg?width=1200)
リーズナブルなのは良いのですが、ここの鳳梨酥は生地がパサパサ気味なのがちょっと残念かなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1645340190440-DmYwmyadYL.jpg?width=1200)
何気にハマっている沙其馬は順成蛋糕で購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1645340384222-jCHmaCTblW.jpg)
スイーツに入れていいものやら‥新純香で茶梅も買ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645340525181-ux65ORuJLv.jpg?width=1200)
新純香と言えば、茸のチップス。これも結構大量に買ってしまいます。わさび味がなかなかイケます。このキノコはエリンギか舞茸か平茸か‥いろいろ呼ばれていますが日本語では平茸になるのでしょうか?
久しぶりに訪れた新純香ですが、初代店主のお母さんが亡くなられていました。お店に写真が飾られてあり、娘さんが二代目店主としてお店を継がれていました。