![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159514759/rectangle_large_type_2_2460ee7961e27f143d33301b5e5c3701.png?width=1200)
稼いで成功したいなら、毎日風呂に浸かれ!
僕のクライアントさんには、スピリチュアル系の情報発信をしている人が割と多い。運気とか、波動とか、エネルギーとかなんとか。
オーラが見えるとか、気を感じるとか、降ってくるとかなんとか。
聞くに、先天的というか、昔からそうだったらしい。
万物の声が聞こえる、そんなゴールド・ロジャーみたいな奴が、僕の周りにはたくさんいる。海賊王だらけだ。
それは置いといて。
個人的な立場としては、「怪しい」とか「胡散臭い」とかは全然なく、むしろ「羨ましい」の一言である。
僕も万物の声が聞こえるようになりたい。チート能力を活かして、みんなの役に立ちたい。そしてガッポリ儲けたい。
しかしながら、それは選ばれし者のみに与えられたチカラなんだろう。
ONE PIECEでいう「悪魔の実」。ジョジョの「霊波紋」。HUNTER×HUNTERの「念能力」である。生まれ変わったら、僕も海賊王になりたい。
って言うのは、どうでもよくて…
なんでスピリチュアルの話をしたかというと、クライアントさんの思いに共感できるよう、ここ1年、2年くらい、スピ系情報のインプットを大量にしてきたから。
ちなみに、話すと長くなるのでここには書かないけど、「スピリチュアルはすがるものではない。味方につけるものである」というのが持論だ。
思考は現実化するとか、アファメーションだとかなんとか色々あるけど、そういうの全部を味方につけて、人生の主権を取り戻していく。
祈るのではなく、当たり前のものと信じて突き進む。それが大事なんだよってことで、タイトルの回収をしていきましょう。
シャワーだけじゃ稼げる人になれない理由
運気を高める方法とか、開運とか、そういう本を読みあさってきた中で、最近実感することがある。それは、風呂に入ったほうがいいということだ。
まず質問。
あなたは何のために、毎日風呂に入ってるの??
100人いて100人全員答える回答は、「身体をキレイにするため」。これは間違いない。僕も汚いやつは苦手だ。臭い。ばっちい。
でももう一つ、風呂に浸かることの重要な意味がある。
それは「気持ちよくなること」。
どういうことか。
※「私はシャワーでも気持ちよくなれますけど」という変な質問は受け付けておりません
ここでいう気持ちよくなるとは「身体の芯から温まり、プラスの気を充電していく」ということ。
「気」という言葉を使うと途端に胡散臭くはなるが、まぁ、温泉旅行に行ったらリフレッシュできると考えると、納得できなくはないでしょう!?
毎日を懸命に生きるということは、すなわち、「気」というメーターを消費するということ。
人に会うと多少なり気を使うこともある。気が合わない人なら、気疲れだってするでしょう。
何かいいものがあれば気になるし、営業先には気合を入れて臨むこともある。
そうやって僕らは「気」のメーターをすり減らしながら、日々是決戦な毎日を過ごしているワケですな。
当たり前だけど、減ったら増やす必要がある。
溜め込んだマイナスの気を浄化し、プラスの気で満たしていく行為こそが、「風呂に浸かる」ということ。
を、スピリチュアル界隈から学んだ。
まぁ、何となく頭では理解できると思う。
でも、わざわざ溜めるのも面倒だし、僕もシャワーで済ますのがほとんどだった・・・
だったのですが!
実は僕、2024年8月末に娘が生まれまして…
沐浴もだいぶ落ち着き、娘を風呂に入れるという理由で、風呂に浸からざるを得ない状況になったんですよ。
で、感じることなんだけど…
あら不思議。
エネルギーの充電バッチリ。朝の眠気もバッチリ。仕事に意欲が出て、アイデアは前より湧いてくるし、サービスも売れて、稼げちゃってんですけど…(!)
という現実を、リアルタイムで感じているんですな。
これ、気が満たされパフォーマンスが上がり…
それで運が味方してくれているのかな。
悔しいが(別に悔しくないけど)、入浴により、減った気が回復しているからだと、腑に落としています。
※娘のためにパパが頑張っている説もあります
だからですね、話は戻るけど。
すがっちゃダメ。味方につける。それがスピ。
まとめましょう。風呂に入る目的は2つ。
① 身体をキレイにする
② 芯まで温まり気を回復させる
シャワーで解決するのは①だけ。
でも本当に大事なのは②なんだよね。きっと。
結論です。
稼いで成功したいなら、毎日風呂に浸かりましょう。
書いてたら何だか、温泉行きたくなってきた…
朝7時〜9時に窓全開で換気
ここまで読んでくれたあなたはスピ耐性があるので、もうちょっと深い話をしてみようと思う。
ちなみに「気」とか「オーラ」ってあなたは見える?
「この人オーラ感じるな」って人はたまにいるけど、もちろん僕には、視覚的にそれを見ることは出来ない。てか見れてたら、もう海賊王になっている。
話を戻し。
お風呂で充電された「気」は、就寝中に放出されていくらしい。もちろん目には言えないけど、部屋中にあなたの気が立ち込めていくのだとか。
朝、部屋を開けたらムワッとするみたいな体験はあるだろうか。
僕は男子だらけの学校の應援團出身なので分かる。
合宿の朝、下級生を叩き起こしに行ったとき、部屋を開けた瞬間にむさ苦しいムワッとした気が放出されてきた…アレのことなんだろう。たぶん。
要するにですね。
何が言いたいのかというと、換気しようってこと。
身体から放出された気を浄化してやっと、自身のエネルギーがメモリ満タンに満ちるということらしい。
つまり、
① お風呂に浸かる
② 朝、換気する
ここまでがワンセンテンス
です。忘れないように。
ちなみに風水的な話だと、太陽のエネルギーが強くなる朝の7時〜9時に換気をすることで、最もいい「気」が流れこんでくるらしい。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
まとめ
断片的な部分を切り出し、強調し伝えること。
切り抜き動画のサムネとか、情報商材のコンセプトとか、何なら書籍もそうだけど…
特にスピ系は多いよね。この手のタイトルの付け方。
僕がこの記事で伝えたいのは2つ。
① お風呂に浸かろう
② 朝7~9時に換気しよう
だ。
でもそれを意訳すると「稼ごう」にもなる。
断じて、記事タイトルが釣りだとは思っていない。断じて…
本記事…
稼いで成功したいなら、毎日風呂に浸かれ!
いかがだったでしょうか(笑)
コメントもらえると励みになります!
よかったらスキとフォローしてね。