見出し画像

chapter0 激動の時代。生きるあなたへ

今の時代は過去300年間かけて変化してきた
時代がここ15年程で変化している

「インターネットの普及」

これからはAI(最適化処理)の発達により
多くの仕事が代替され、「残る仕事、残らない仕事」
に分けられ、ここでは「仕事が奪われる」ではなく、
「自分の時間が増える」という認識でいてもらいたい
「仕事を受ける」から「仕事を作り出す」
インターネットの普及により「これら」は「可能」な時代になった。

AIに仕事を奪われる。
私たちはどう働き、どう生きていけばよいのか
「存在自体にヒトに訴求力のある人間になればよい」
SNSでフォロワーと募る、自分の価値を磨き
自分ならばどのような価値を足せるのかというマインドセットで良い。

だれもがスマートフォンを持つ時代は
「日本のあなた」から「世界のあなた」
世界は急速的に狭くなっている。

未来を不安なんて暇人の言うこと。

( ^^) _旦~~

メディアアーティスト 落合陽一さん
実業家 堀江貴文さん

二人が執筆した本書は頭を空っぽにして読みたい書籍です!
個人的にもインターネットが普及したことによりこれまでにない
多くの人と繋がることができていると実感できます。
ただそれ以上に「世界のあなた」と
堀江さんが話していたのはめちゃくちゃ響きました。

こんな私でも世界に向けて様々な情報を提供できるんだと。
冷静に考えればその通りなんですけどもね。

さっと読みましたが、二人でも未来を予測するのは難しいほどに
現代というのは日々変化しています。
そんなのするのは「暇人」とも話しています。

今の時代できるのは
・SNSでのフォロワー確保
・好きなこと×好きなこと×好きなことで自分の新しい分野を作る
・未来に悲観しない

改めてすごい時代に生きているな
なんてワクワクしています(笑)

もっと早くこの本を手に取ればよかった!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集