![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171260113/rectangle_large_type_2_8581de41f3a7e7d130bf626285fcdc12.jpg?width=1200)
不都合な真実を曲解して傷を癒す現代の日本人
この間、家族と焼肉食べ行ったんですね。母の誕生日という事で。最近、武蔵浦和の焼肉屋さんへ行ってないなぁという事で、月末に一人焼肉をしようと思います。前原さんの様な奉行にはなれませんが、ひっくり返す・食べるタイミングがまだ完全にマスターしきれてないので、バジルものを食べるのとプラスして、スキル面も磨こうと思います🌿
陰謀論と言うのは、どの世界にもあるものです。例えばですが、少し前だと『小児性愛者・悪魔崇拝者で構成されたディープスーテイト(闇の政府)とトランプ氏は戦っている』というのがQアノン発の政治系の陰謀論が2017〜2021年の間でバズっておりました。そしてトランプさんが二度目の大統領になった事で、Qアノンも再び動き出すのでしょうか?
トランプさんの事はさておき、今回は人間という生き物は、不都合な事が起きると現実逃避としてバイアスバリアーを発動させる生き物だとという事を述べて参りたいと思います。最近、とんでもないバイアスバリアーを張り巡らす凄者が現れた事が話題になってます🫢
渦中の中居正広さん。彼は元SMAPのメンバーっと事もあり、彼が10代の頃から応援し続けてるファンからしたら、こうしたふしだらなスキャンダルが発覚した事は大変ショックな事だと思います。故に再燃してるのが『本人は既に死亡しており、別人に成り代わっている』という陰謀論です。引退を表明した事で、この陰謀論はデマだと確定したのですが、デマだと分かっていてもこう思っていないと傷が癒えない。この騒動は多くのファンの心に大きな傷を負った騒動です。気にしないファンもいるとは思いますが、全くもって傷が癒えない方の方が多いのでは?何せ今の日本人は政が人への投資を怠った事で、繊細で少しの事でも傷付きやすくか弱い民族へと成り下がってしまったのですから。
だとすればですよ?日本人が発達障害を理解する事が難しいのは、教育不足によって民度が下がった事で、繊細で傷付きやすくなったからなのでは?思えば母は私の発達障害を『我々には関係なく、娘だけの問題』と片付けたり、時たま『あなたはきっと、心はスペイン人なのよ』とまさかの発達障害否定からのトランスレイシャル発言をしていたので、真実を曲解しないと娘とちゃんと向き合えないくらい繊細な人だったと最近わかりました。確かに大人の発達障害が世に回っていなかった頃は、私も心はスペイン人だと思ってました。衆議院議員にして日本とスペインのハーフである斎藤アレックスさんを推してるのも、そう思い込んでいた頃の名残でもあります。しかし今は正式な診断を受けてますので、今後は当事者として、受けられる福祉を思い切って利用しようと決意してます💪🏻
話が逸れましたが、中居正広さんの女性トラブル騒動も、一部のファンは己の繊細さからその真実を曲解して向き合わないと傷が癒えない。故に本人死亡説という陰謀論へと傾倒した…という事だと思います。そういえば三浦春馬さんの訃報の時も訃報を信じられないが故に真実を捻じ曲げ、結果として凄い陰謀論が生まれた記憶が!三浦さん関連の陰謀論は沢山あるのですが、私が聞いたのは"春馬は実はロシアで生きていて、ロシア人ファンの支援を受けてひっそりと暮らしている"という移住説です。我が国は10年くらい前、外国をベタ褒めする番組が民放を中心に乱立してたんですね。そのある番組でロシア人女性が大の三浦春馬ファンで会いたいと密着するドキュメンタリー特集をやってたのを記憶してます。そこから派生した陰謀論だったと🤔
日本人・大和民族は、拘り有る繊細な民族です。輪島塗りや江戸切子といった細密で美しい作りをした伝統工芸品を世に発出できるのは、日本人の特性から生まれたものなのは間違いありません。しかし文明開花と富国強兵〜戦後の高度経済成長辺りから教育方針も変わりまして、拘りさん・繊細さんの天職である伝統工芸職人という職業が段々減っていきました。そして現代…拘りさんはASD、繊細さんはHSPとして、理不尽な偏見と差別の目に晒され、職を転々としたり、引きこもりのニートとなり、生きづらさを抱えて苦しい人生を送ってます。生きづらいからこそ、彼らはSNSで傷を癒すべく陰謀論に傾倒する様になっていくのです。個人的に思うんです…バブルが崩壊した時に、政治が早々と人へと投資をしていれば、少子化や引きこもりといった若者を取り巻く社会問題は生まれずに済んだし、陰謀論にのめり込む大人が増えずに済んだんです😮💨
子供達にはそんな大人にさせないで欲しい!その為にも教育政策を…その一歩として教育の無償化の実現と大学改革です。そうすれば人手不足の解消にもなるし、生きづらさから陰謀論にのめり込む人をストップさせる事も出来るだろうと信じてます!
その道が進む通常国会が、明日開会致します🚪
地元のパルコに酒屋さんが有るのですが、そこで試し飲みをしてきました。それで飲んだネタのほとんどがホット割だったのか、いつも以上に酔いが回りました😂
聞けば水曜日はワインの日らしいですね!来月の初めくらいに行ってみようっと🍷