見出し画像

名寄で天塩川カヌー🛶手つかずの自然😍北海道満喫🌳これぞ贅沢time!

北海道の名寄市は稚内市の南の方の内陸にあり、スキー場や天文台が有名です。ひまわり畑や厳冬期のサンピラー現象でも知られています!

引用:なよろ市立天文台 HP


名寄川から天塩川に合流するコースをカヌーで下るアクテビティに参加しました!

引用:Nayoro-tourism HP



サイクリングでカヌーの発着場所に行き来するのも気持ちよかった~🎵


街の中を抜けるとすぐに自然いっぱい!
ここからカヌーに乗り込みます!


カナディアンカヌー
1本のパドルで漕ぎます!



1~5人の少人数の受付人数なので、ガイドさんの名寄の自然などについて楽しい話を聞きながら、3時間あっという間に過ぎました~!

静かな名寄川の様子
水が透明でキレイ!
雨が少なかったので、水量が少なく透明度アップ

この日は、私ひとりが参加者だったため、本当に静かに水の音を聞きながらカヌーを楽しみました!


9月の下旬、鮭やサクラマスが遡上してきます
1匹だけ、カヌーから見ることが出来ました!
写真は撮れませんでした~


名寄川から右奥、天塩川に入り込む地点


天塩川もほとんどの場所は流れは緩やか
危険を感じることは無く、
秋晴れの中、命の洗濯とはこのこと‼


途中、中洲で休憩☕
アオサギがたくさんいました~


ヒグマへの警戒は、北海道全域どこででも怠ることは許されません。
ガイドさんが笛をふいてくれました。私はスマホにダウンロードしておいたサイレン音を鳴らしておきました。このあたりは、ヒグマがうろついたことは無いようですが……。


もち米を炒って作ったお茶をいただく
名寄はもち米の産地として有名です!
高級菓子店で使われているもち米の多くが名寄産らしい!
雪見大福のお餅も名寄産とか!


ヒグマの最中
右の白あんを自分で絞り入れて作りたてを頂く!
甘くておいしい~


ヒグマの最中はピンボケですね=💦
ちなみに、滑り止めのついた手袋があると良いですよ~


再びカヌーへ!
人工物が一切見えないことが、どれほど贅沢か~!
河岸をいじっていないことで多くの動植物が生きやすい!
振りむいてガイドさんの写真も撮らせていただきました!
本当に楽しかった!
お世話になりました==🎵


ここが到着地点
この先に流れが急な難所と言われる場所がある
ちらっと見えるが、行かないので大丈夫~!


再びサイクリング!
ここから川の横を上流方向へ
木々の中を通り抜けていく


周囲には収穫後の畑も広がる
かぼちゃ、トウモロコシなどがあったらしい
農業が盛んな地域です🌽


まっすぐな道ですよね=!
北海道にはあちこちにあるんです!(^^)!


途中、橋の上から川を見下ろす


街中に戻ってきました
街で一番古い木造建築の名寄教会
隣に幼稚園もあるので子供がいっぱいいた
レンガの煙突や木の板の感じが北海道っぽい建築!

写真を見直している今も、心が静かになっていくのがわかります。
人間、自然の中にいると脳が落ち着いていくことがわかっていますが、自然の映像を見るだけでもある程度、効果があるという研究結果を最近読みました。


札幌7:30の特急で乗り換えなしに名寄に9:54に到着します。

10時から13時前まで、3時間のアクティビティは、天気にも恵まれ本当に贅沢な時間でした。
こういう時間が、私には最も贅沢な地球上の過ごし方に思えます🥰


引用:Noyoro-tourism HP

少人数なのが嬉しいですね。なるべくグループごとに参加してもらえるように調整しているそうです。

引用:名寄ツーリズム HP

久しぶりのカヌー!
本当に参加してみてよかったです♪

北海道旅行に来る人はどうしてもよく知られた観光地を回ります。
でも、北海道の本当の景色は、観光地では見られない。なるべく、大きな街から離れてみてほしい。農地にされて木がすべて伐採された場所の景色も、本当の北海道の景色とは違う……。
なるべく、ワイルドな自然を今後も見てまわりたいです。ヒグマに気を付けつつ!

6~10月までは、名寄でカヌーを楽しめることを是非覚えておいて、次の北海道旅行の計画に入れ込んでみてください。

👉問い合わせ先
カヌーサイクリング 名寄
GATEWAY

カヌー以外にも名寄では、サバイバルゲームや収穫体験、冬はスノーモービルが楽しめるようです!
👉その他のアクティビティ ホームページ

最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったら、スキ、コメント、フォローいただけると大変励みになります。よろしくお願いします!

鳥見はつみょん💛

いいなと思ったら応援しよう!