![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82792669/rectangle_large_type_2_7849db278aa30486923e25f8df5d167f.png?width=1200)
!←PCキーボードで言葉を入力して変換させるには何の言葉を入力する?
「感嘆符」「びっくりまーく」「エクスクラメーション・マーク (exclamation mark)」と読みます。
メモ帳で試した所、PCキーボードで「感嘆符」と打つと入力候補の2番目に来るかそのまま「!」に変えられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657982881469-CaqfMP2ZVS.jpg?width=1200)
オートコンプリートで「びっくり」と入力しても変換できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657982971364-6LWJZY0YYj.jpg?width=1200)
「エクスクラメーションマーク」では変換候補に「!」はありませんでした。
ブラインドタッチのスピードが速い人はキーボードの「1」を「Shift」を押しながら「!」を入力するよりも「感嘆符」または「びっくり」で直接変換できるのでその方が速く文章を書けます。
最後までお読み頂き誠に有難うございました。
お役に立てたら幸いです。
2022/7/16