![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167979033/rectangle_large_type_2_9acd1d63c9a9b11fdd54fb670783a401.png?width=1200)
チョコプロと大掃除と来年の企画
(アイキャッチは、ミサゴの写真をお借りしました。焦点がピタッとあっていて、翼も美しく写っている素晴らしいお写真です)
30日はチョコプロ。
プロレス。
17時までに何とか仕事を終わらせて、新宿へ。
19時から21時過ぎまで試合を観て、物販やら思索やら。その後オフィスに戻って、0時すぎから収録開始。終わったのは3時半くらい。
今年のチョコプロは何回見たのだろうかと数えてみると6回みている。6月からなのでおおむね月1ペース。
チョコプロの素晴らしいところはたくさんある。レスラーもみんな魅力的だし、雰囲気はほわっとして可愛いし、それでいて本気で怖くなるようなガチムチの試合もあるし。
本当に嬉しいなと思ったのは、新宿フェイスでのイベント後に、某所から遠征してきたSUEさん(あじさん)が、小石川チエ選手のサインがほしがっているので、どこでやるのかスタッフさん探して聞こうと思っていたら、元プロレスラーで今はスタッフをしている希月あおいさんが、すぐに見つけ手くれて、案内をしてくれたこと。
大きな大会の切り盛りをしていくという大変なお仕事をしながらも、お客さんの顔を見て動いてくれている運営スタッフさんがいるからこそのチョコプロなんだと思う。
人気のあるレスラーを揃えるだけなら、もしかしたらお金を積めば可能かもしれない。かつて、そういう団体もあったと聞いたことがある。
だけど、お客さんに愛情を注いで、お客さんの顔みて、覚えて、楽しんでくれるように気を配ってくれる愛に満ちたスタッフは、お金では決して買うことはできない。
さくらえみさんを中心に作ってきたものが本当に素晴らしいものだから、スタッフの皆さんも楽しみながら頑張ることができるのだと思う。
チョコプロって本当に幸せな場所だなぁと心から思う。もちろん、他の団体も、チョコプロくらい詳しくなってくると素晴らしさが見えてくると思う。時間にもお金にも限界はあるけど、来年はチョコプロを中心に色んな団体に行ってみたいと思う。
あと、絶対にプロレスの本を書く。がんばる。
さらにいうと、もう少し修行をしたらプロレスラーのインタビューをしてみたいと考えている。正直サッカー選手には聞いてみたいことがあんまりない。サッカーカルチャーは好きで、サポーターと地域を中心に心から愛しているんだけど、選手にはあんまり関心がない。
一番好きなのは、GKの吉川直樹選手なんだけど、思えば彼はサポーターの忘年会に顔を出してくれて色々話したからかもしれない。
ぼくは、ぼくに関心を持ってくれる人しか愛せないのかもしれない。
ぼくが好きで、相手もぼくが好きで、だからこそぼくは相手のことがもっと大好きになって、それだけらこそ相手はぼくをもっと大好きになる。
Do you love me?
エヴァンゲリオンのメインテーマでもあり、R.D.レインの唱えた「アイデンティティの他者補完性」である。
人類補完計画とはチョコプロだったんだよ!!チョコプロがあれば碇ゲンドウも碇シンジもアスカも綾波も救われたんだ!!
碇ゲンドウが駿河メイ選手とチェキをとっている間に、碇シンジは四ツ葉ミヤ選手のサインをもらう。2人ともニッコニコ。これが平和であり、アイデンティティは保たれる。
そう、そして、使徒も並ぶのだ。ラミエルもガギエルもゼルエルも、アダムもリリンも渚カオルも、みんなファンサでにっこにこ。あおいさんに覚えてもらっていつもありがとうと言われて、帰り道の鳥貴族で、次は誰のファンサにいくかを語り合うのだ。
これこそが世界平和。これこそが究極のアイデンティティ補完。人類は救われた!!
アップルアップル メーイー!!!
というわけで、やらねばならないことが終わったわけではないけど、一段落ということにしよう。あとは大掃除だけして新年に考える。
新年は、のんびりすごしながら本を読み続けようと思う。3日まではそんな感じ。アリゲームさんやおこ茶さん、matsuzakiさんにもらったシングルモルトのウィスキーがあるので、チビチビ飲みながら読書、ぬる湯の入浴、筋トレといこう。筋トレは酔っていてはできないので先にやっておこう。
良いお年を!
来年も一緒にとなりんご!
日記を毎朝6時に更新中です。フォロー&通知オンを是非!
いいねは励みになります。是非お願いします!
300円以上のサポートで質問を送っていただけたら日記として更新します。
Youtubeでは怪しいラジオ放送をしています。是非こちらもどうぞ。
時事系(月、水、木、不定期 メンバーシップお勧め!)
https://www.youtube.com/@nishikasaibooks
サッカー系(木曜21時からLIVE)
https://www.youtube.com/@owl-channel
ゲーム実況(不定期22時頃から)
https://www.youtube.com/@hatotoca
いいなと思ったら応援しよう!
![中村慎太郎 日記を毎日書いています。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1398745/profile_f9921cf8706bdaceab250e9aae0fe62d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)