noteですごく勉強なった記事の紹介(airipiさん)
noteを読んでいて個人的にすごく勉強になり、学ばせていただいた記事を紹介させていただきます。
ぜひみなさんも読んでみてください。
airipiさんへ
すごく参考になったので勝手に記事のリンク貼らせていただきました。
何もコメントせず紹介してしまってすみません・・・(^^;
おすすめの記事
個人的な感想
今回こちらの記事を読ませていただき、すごく共感させてもらえるところが多く、
「子どもに本当に成長させてもらっているな~」
「今まで子どもにうれしいこといっぱい言ってもらって助けてもらっているな~」
と、あらためて考えさせていただける記事でした。
記事を読んで特にみなさんに読んでほしいな〜っと思った部分を勝手ながら抜粋させていただきました。
本当に子どもから学ぶことは多いです!
子どもの言葉をしっかり聞いてあげたい。
本当に今しっかり聞いてあげていなかったら、子どもが大きくなった時すごく後悔するんだろうと私も思います。
「仕事が忙しいから」とか自分に言い訳しているのではなく、子どもに誠心誠意向き合っていこうとあらためて思わせていただきました。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
次の記事もすごく楽しみにしています。
最後まで読んでくれてありがとうございます
ちなみに、わたくしこんな父親です(^^)
良かったら自己紹介も見ていただけたら嬉しいです。
【語彙力道場】
子育てには親の質がもっとも重要だと考えております。
まずは自分の語彙力の質から高めていってみませんか?
語彙力を短い時間で簡単にインプットしてもらえるよう、すべて『つぶやき』で投稿している『語彙力道場』をマガジンで作成しました。
無料で公開しております。
軽く流し読みしてもらうだけでも勉強に役立つと思いますよ。
【note大学 教育・子育て部】
実際小学校の先生をされておられる「よう先生」が部長を務める部活です。
「子どもが笑顔でみんなも笑顔」をキャッチコピーとし、note大学内で、子育てや教育についてみんなで考える活動を行なっています。
ぜひ教育や子育てに関心がある方は覗いてみてくださいね!