
はじめの一歩 海王ダンテ Zガンダム 三丁目雑兵物語 幼女戦記 過去のマンガ・ラノベ感想1
3年前から感想を書き始めました。
雑誌はのぞいて単行本だけまとめておきます。
はじめの一歩 127
まわりは動いているのに一歩はセコンドとして進んでます。
千堂とのミット打ちから現役とかでもいいのにね。
追記。この後10巻以上現役復帰がないとは思わなかったし、今もセコンドですね。
海王ダンテ 9
冥界編終了
メジェド無双、あれだけ次編に持ち越して欲しいです。
魔法の本より知識の本のが好きだわ。
追記。書き始めは文章が短いな、ネタバレを気にしてたのか覚えてないな。
機動戦士ZガンダムDefine 16
カミーユ反抗期発生、シャアをそこまで嫌がらなくても。
マークⅡ改良、エマさんヤザン隊に圧勝、起動性アップしただけでこれなら基本性能はガンダムの名前に負けないだけあるんだな。
追記。強いMk-Ⅱみれて満足。バンダイのネタが無くなってきたらDefine版プラモも出るのかな。
三丁目雑兵物語 上
世界の雑兵が日本のアパートに集まります。
作者の丁寧な雑兵説明が楽しいです。
プレゼントでフルヘルムが当たるマンガは見たことないわw
追記。兵士からその地域の気候がわかるの楽しい。日本でフルアーマーにマントは地獄ですね、山城ばかりで登れないとかでそう。
幼女戦記 コミック 17
作戦大成功で一気に占領できました。
各方面で勝利して帝国の強さを見せつけてます。
帝国のスパイ活動もいい仕事してますね。
追記。このごろ出てこないマッドな博士がいい仕事してますね。ターニャも恐れているし、どんどん無慈悲な兵器を開発してほしいです。