
身体は正直すぎて笑えてくる
嗅覚、ないままが続いています。
三年番茶で鼻洗浄するとき、鼻の中に入った時に番茶の香りが鼻腔内で広がるのを感じます
と昨日そこまで書いて投稿せず寝ちゃいました
夕食時、玄米が炊けたので蓋を開けたら、あれ??玄米の匂いがする?え??
と、またくんくん
あ、やっぱりする!!
思わず9歳長女に言ったら
「お母さんよかったじゃん!」て
嗅覚なくなってちょうど1週間
またもや復活してきました
もうこうなると、食事の偉大さが…
そしてそこに本当に正直に反応する身体
すごすぎる。凄いとしか言えない
肉魚を食べすぎたからと思い、またこの1週間は肉魚を取るのをやめ、排毒を意識したものを食べたり飲んだりしてました。
副鼻腔炎は首より上だから、陰
陽のものを意識してとるようにもしてました。
個人的には、排毒メニューが効いた気がします。
陽ものを意識するとはいえ、今ある家の食材は陰のものもあって、そのまま置いとけないしなぁとか思って、使ったりしてたので。
多分大丈夫、また嗅覚、戻るよ!って思ってても、1人では不安になることもやっぱりあり、そんな時、キミタンやそこで働く方から「焦らないでね」そう言ってもらったりすると、あ!私また焦ってたね、と気持ち落ち着いたりしてました。
何かに向き合う時、1人ではなかなかしんどい時、焦ってしまう時、不安になる時ってあって、そんな時に、寄り添ってくれる人がいたり、話せる人がいるってことは、それだけで心の大きな安定につながりますね。
「食」を整えることで身体が変わることを体感した今、私も、身体の不調を抱える方に寄り添って、不調を改善させるお手伝いをしたい、「食」の大切さをたくさんの人に知ってもらいたいし伝えたい、と強く感じています。
やんわり戻ってきた嗅覚
順調に快復させて、月末の耳鼻科で、どんなだけ鼻の中が良くなってるか、しっかり診てもらってきます。
ビフォーアフター写真、ここで載せられたら良いなと思ってます。