畑日記41 2015/11/15 グリンピースの種を植える
行ってきました畑。
私たちの夫婦の畑はこんな感じ。
大根もっさりしています。
白菜はご覧のありさま、もうアウト!
青虫さんがキレイなちょうちょになるのが楽しみです。泣
まわりの農家も、今年の白菜は虫食いがひどかったんだとか。
大根の葉もこんな感じ。
白菜ほどではないですが、よ〜く見るといます。
なのであらかじめ、葉を取った状態で収穫です。
葉つき大根を出荷する難しさがわかりました。
大根自体も、収穫時期を過ぎてしまったのでスが多いです。
市場には出せないけど自分たちでは美味しく食べられます。
紅葉と同じで、本当の旬は一瞬なんですね。
カブは好調〜。
一番手間がかからなかったのに、一番順調で美味しいです。
さて、この日はグリンピースを植えました。
前職場で買った有機種子を使用。
種のよしあしは、ぶっちゃけよくわからないのですが、
気持ちよく買えるところから買っています。
お天気雨。
玉ねぎ用のマルチを張った区画が余っているので、
はじから種を植えていきます。
畝中央に、支柱を立てるので、
マルチの両端の穴に2粒ずつ植えていきます。
種同士に15cmほど間隔を開けたいので、1列ぬかして植えます。
最後に、どこまで種を植えたかわかるように
マルチストッパーで印をつけました。
じいちゃん作のキャベツもいただきます。
積雪がわかる棒と、でろーんとなる息子。
じいちゃん作大根出荷分。
標高が高いので、冬はすぐそこです。