見出し画像

2年後に迎えに行く

こんばんは。
ハタイです!

今日はこのnoteを書き出した理由を書こうと思います。

離婚調停中?というのは、お伝えしているかと思います。

携帯が私のところに戻ってきたときに
妻からメッセージが入っていました。
それに、私のリュックに手紙が。

その文章はお伝え出来ませんが・・・
それを見て、妻に連絡をしました。

もちろん、私の親、妻の親には
連絡を取っていることは言っておりません。

妻はまだ、結婚指輪をつけてくれています。
私の指輪も大切に保管しててくれています。

離婚届を早く書いてほしい、
そんな勘違いを私はしていました。

そうじゃなかった。
でも、ここまでの大事になって
もう後戻りできないという妻。

私も後戻りはできなくても
3人で新たにスタートしようよ。
と伝えましたが・・・・
そううまくもいきませんよね。

妻も今は娘のために必死に頑張っています。

なんども今すぐ迎えに行きたいと伝えましたが。
その辺、現実的なのか頑固なのか・・・
受け入れてもらえません。

だから私は伝えました。
「2年後に迎えに行かせて」と。

なんで2年後?

どのくらい先でもよかったんです。
むしろ早いに越したことはないんです。

でも、迎えに行ける価値ある人間になるには
なんか2年だなって思ったんですよね。

「ずっと待てるよ」
といった妻の言葉を信じてみて

「2年後に迎えに行く」
といった自分の言葉を信じてみて

ドラマなら
「2年後」ってすぐなんですけど

現実はそうじゃないんですよね。
寂しいです。
会いたいです。

でも、しっかりとした自分で迎えに行きたい。

笑われるかもしれない。

でも、頑張りたいんです。

妻のこと愛してるから。
娘のこと愛してるから。

#離婚 #離婚したくない #妻 #娘 #育児日記 #1歳 #2年 #迎えに行く #結婚指輪 #夫婦 #ティファニー #結婚 #教員 #バスケットボール #コーチ #フリーター #アルバイト #新人 #価値

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集