スポーツ漫画あるあるを考えてみた(25選)
王道スポーツ漫画が好きなので、同じく漫画好きの人たちに笑ってもらえるように考えてみました。
1)主人公は初心者がち
その方が序盤にルール解説とかもあって、知らないスポーツ漫画でも入りやすくてありがたい。
2)主人公の同学年、天才がいがち
なんでこんな弱小校に!?てリアクションされる。
3)主人公の学校、弱小がち
以前は強豪だったパターンと全くの無名パターンとある。
4)ヒロイン枠のマネージャー、途中から存在感消えがち
ヒロインと恋愛するよりスポーツに夢中になってしまっているから…。
5)最初の練習試合は強豪校と組みがち
監督や部員の誰かがなぜか県内屈指の強豪校と繋がりがある。
6)その練習試合で、いい勝負にはなるけど負けがち
大会でリベンジだ!
7)ゴールデンウイークに合宿しがち
短期間でパワーアップするために必要。
8)合宿でのご飯、カレーがち
料理上手キャラが一人はいる。逆にマネージャーに一人は料理下手な子がいてめっちゃ不味いご飯作る。
9)大会初戦の相手はそこそこ実力のあるチームがち
これまでの主人公たちのチームならボロ負けしていたであろう相手に大勝利する。他チームや観客たちに「あの万年1回戦負けのチームが!?」と驚かれる。ライバル校は「そうでなくっちゃな」と笑ってる。
10)負けたチーム、観客席で解説しがち
誰に向けて言ってんだ。
11)ライバル校同士の試合、結果が分からないので熱くなりがち
SLAM DUNKでいう陵南vs海南みたいな。
12)主人公の部活、他の部活動よりも早い時間、遅い時間に練習しがち
他の部活動より練習時間が長いっていう描写ではあるんだけど、他の部活動だって頑張ってるだろうに。
13)ジャンプ作品だと1年生編で終わりがち
もちろん例外もある。
14)他雑誌だと2年生編、3年生編とかありがち
MAJORはすごい。
15)ライバルキャラ、才能マンかと思いきや努力も人一倍してがち
努力ができるっていう才能なのかもしれない。
16)データキャラ(チーム)、途中でデータが通用せず焦りがち
予測外の出来事に弱すぎる。
17)主将、貫禄ありがち
学生でもプロでも、キャプテンを任される人は本当にかっこいい。
18)ワンマンチーム、最後には仲間の大切さに気付きがち
チームメイトを見下してるパターンでも、1人は慕ってくれる後輩がいてきっかけになる。孤立しがちなパターンでも、チームメイトは「お前を信じてるからな!」と天才を立てるプレイをしてその期待に応えようと奮起する。
19)負けた時、後輩は「もっと先輩たちと試合したかった!」と泣きがち
いびられたりもしたけど、それも楽しかった。
20)そんな後輩たちを見て先輩は笑顔で慰めるけど、後輩たちがいないところで涙を流しがち
私はいつもこういうシーンでめちゃくちゃ泣いてしまいます。
21)試合の合間にギャグパート入りがち
あほな主人公が赤点の危機で勉強させられるとか。
22)2年生は曲者揃いがち
3年生は落ち着きあるけど、2年生はまだ好き勝手してるイメージ。
23)最終回、全国優勝しがち
急に数年後にとんで結果だけ見せられる。打ち切りなんだな、て悲しくなります。
24)話が進むにつれキャラクターが多くなりすぎがち
相手校は目立つ2~3人しか覚えられない。
25)漫画がきっかけでそのスポーツが好きになりがち
テレビ中継を見たりYouTubeでスーパープレイ集を見たり。
主に高校の部活動を舞台にしたスポーツ漫画のあるあるが多くなってしましましたが、いかがだったでしょうか。
少しでも「あるある!」と思ってもらえたら幸いです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?