![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131442505/rectangle_large_type_2_e72192cf1741064e78c0e7a68cd6881a.png?width=1200)
Photo by
morinoatorie
今日のコーヒー#071 カルディーNYANコーヒー
こんにちは。
今日は,バレンタインにもらった
カルディーNYANコーヒー
(ルワンダ・ブラジル 他ブレンド)
です
![](https://assets.st-note.com/img/1708375311955-AtEgAsK8tw.jpg?width=1200)
バルブはついてないのですが,
パッケージから
「いい香り」
が出ています!
![](https://assets.st-note.com/img/1708375333927-Dw4lXku8aF.jpg?width=1200)
結構明るい色をしていて,
中浅煎りって感じですね。
では,いつも通り,
豆12g,お湯150g,湯音92℃で
・・・
いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1708375429600-cTvijFDAy3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708375451961-7vaXxa18FF.jpg?width=1200)
う~ん。
含んだ瞬間,
じんわり,舌の奥から
唾液がにじみ出てくる・・・
酸味ですね。
すっぱい!ではなく,
「ジューシー」
な感じ。
いい,すっぱみですね。
そのあと,甘味が,じんわり
奥から出てきます。
中盤は,ブラジルの甘味が支えている
ようです。
ナッツな感じでしょうか。
全体的に言うと,
酸味を前面に感じながら,
甘さが余韻に残っていくコーヒー!!
です。
パッケージの説明にはこうありました。
”「陽だまりの猫」をイメージした
やわらかな味わい。
グレープや黒糖の甘味を感じる
中煎りのブレンドコーヒーです。”
イメージ=大事ですね(^_-)-☆
オンラインでは完売しているようです。
あとは,店頭にあるのかどうか・・・ですが。
価格は,200g(猫ちゃん柄のポーチ付き)で
1,480円だそうです。
ちなみに我が家のNYANこは,
だいたい
こんな感じです
![](https://assets.st-note.com/img/1708375903046-NIBNI70N7o.jpg?width=1200)