
Photo by
09chiharu
今日のコーヒー#028エメラルドマウンテン(ステンレスドリップ)
おはようございます!
今日、関東地方は涼しい朝です。
ひんやりって感じ。
たまにはこんな朝もいいですね!
さて、今日のコーヒーは
エメラルドマウンテンを直飲みする感じ。
ステンレスフィルターで、ドリップしてみますね。

イルガチェフェの時は、脂分が出るので、
びっくりするほど個性を感じられて、
力強く感じたんですね(*'ω'*)
このエメマンはどうでしょうか?

お湯を注ぐと、さっと落ちちゃうんですね。
なので、1・2投目はいつも30秒なんですけど、
今日は、45秒かけます。
3投からは同じように投入。
トータル3分です。
できました!

脂分出ましたねぇ。
一口目、
「さ」
・・「コク」
ですね。コクがやっぱりあって、苦みはあまり感じません。
コクですね。コク。濃い感じ・・・。
がっつりコーヒー(まろやかな)って感じ。
あ、最初の「さ」ですね?
ちょっとだけ「酸味」の さ です。
コクの前に酸味きて、きたか?!
って思ったんですけど、スッと消えてコクですね。
やっぱブレンドした時の酸味は、イルガの物が主だったんですね。
この「さ」
があるので、エメマンなんでしょう!
やっぱり、希少豆の、価値のある部分ですね('ω')ノ
もうほんと、がっつりコーヒーなので、
朝にはちょっと、きつい感じもあります。
でも、豆の個性に直に触れられた感じ。
いいものもらいました!!!
ありがとうございます。

では。
よい一日をお過ごしくださいませ。