
Photo by
liho_note
わくわくの連鎖反応
髪を切ったら、ピアスをつけたくなった。
ピアスをつけたら、きれいな服を着たくなった。
きれいな服をきたら、なんだかご機嫌になった。
ファッションやアクセサリー、今まで興味がなかったけれど、身につけるものでこんなに気持ちに変化があるなんて。
特に、ピアス。
ピアスをつけて過ごした一日は、なんだかご機嫌でいられました。
鏡をのぞく回数もいつもよりグンと増えて、なんだかウキウキ。
身の回りのなにもかもに苛立っていた若かりし頃にあけた耳のピアス。
氷でみみたぶを冷やして、安全ピンでグサーっと。自分を傷つけたい年頃でしたね。
そんなピアスの穴、ようやく使うときがきました。
この春は、その日の気分でピアスを選ぶような毎日を過ごしたい!
今、ハマっているサイトです。
ハンドメイドのかわいいアクセサリーが買える「Creema(クリーマ)」。
どんなピアスを買おうか、毎日このサイトをのぞいているんです。
・・・
“春の足音が聞こえる”ってよくある表現ですが、ほんとその通りですね。
3月に入って、あたたかい日が増えてきました。
季節が変わっていくのがハッキリわかります。
防寒、あたたかさ最優先の服もそろそろ卒業。
久しぶりに履いたジーパンがきつくなったような気もしますが、きっと気のせいでしょう。