【#毎週ショートショートnote②裏お題】鋼こむらがえり
「こむらがえり」と聞くとどうしても「エースをねらえ!」を思い出してしまうんです💦
🎾🎾🎾
ひろみ、どうしてあのタイミングでこむらがえりを起こしたの?と真顔でお蝶婦人が尋ねた。
え?ランニング中の急なことですし、その後の嵐で混乱もして理由はと答えつつ、憧れのお蝶婦人から伝わる静かな怒りにひろみは動揺する。
そうね、でも、あのタイミングでのこむらがえりってあざとすぎる気がするわ。藤堂君だってそう思うわよね、矛先が藤堂さんへと向けられる。
お蝶婦人の鋭いツッコミに2人は黙り込む。
その時、マキが叫んだ。
「ひろみは主人公なんです!あのタイミングでのこむらがえりは起きるべくして起きたんです!」
マキの友情にひろみは涙した。
むせび泣くひろみの頭をなでながらお蝶婦人は優しく諭す。
「素直で可愛いひろみ。あのタイミングは鋼こむらがえりといってなくてはならない小芝居なの。主人公なんだからもっと自信を持っていいのよ」
「お蝶婦人~」
ひろみはわっと泣き出した。
マキももらい泣きをしている。
わけもわからず、藤堂は茫然とするしかなかった。
(410字)
夕方に「エースをねらえ!」が何度も放送されていたせいか、こむらがえりのシーンは頭から離れません。
ふいに襲ってくる「こむらがえり」はひたすら痛いだけで、ひろみのように甘美な環境にはなりません。
なんとなく切ないです。
🎾🎾🎾
本来ならここで本日の投稿は終わりなのですが、今日は月末です。
noteステッチ部のドンケツの日です。
いつ投稿できるか、私にもわかりません💦
ヒリヒリモードが発動してしまうかも。