
【#推したい会社】アクアマリンふくしま
サッカー観戦に出かけて、


その他に地元での観光や美味しいものの体験も楽しませていただいております。いわきFCの観戦に一度訪れてから、私はアクアマリンふくしまのとりこです。年に一度いわきを訪れるのが楽しみで仕方ありません。
「#推したい会社」のタグを見つけた時、アクアマリンふくしまが一番に思い浮かびました。環境水族館と名乗るだけあり、





イベントを常に開催しています。明日1月19日に「プラごみ怪獣」を館内に出現させゴミへの関心を持たせるイベントを開くようです。
肩ひじ張らずに環境問題を自然な形で考えられる取り組みを時期に合わせて展示する「アクアマリンふくしま」が、私は大好きです。

屋外エリアのビオトープ近くの道です。オタマジャクシを描く遊び心がワクワク感を引き出してくれます。

ビオトープ以外に磯遊びができるところもあります。

広い敷地を十分に活かした展示や体験ゾーンは開館から閉館までいても時間が足りません。パンフレットには観覧時間は「1時間半~3時間」と書かれていますが、私は毎回丸1日、滞在してしまいます。
食につなげて解説してくれるとのも「アクアマリンふくしま」の魅力です。


食べ物とからめての説明はスッと頭に入ってきます。人生も学習も無理せず楽しくが一番ですよね!
館内のレストランがまたおすすめなんです。



近所のスーパーのシラスでこんなに大きなものを見たことがないです。海を通して人と地球の未来を考える「アクアマリンふくしま」ならではのランチを堪能しました。地産地消をしながら栄養と知識の同時吸収ってすごくないですか!
ランチも終え、広い館内をグルグルまわっているとかなり疲れます。



昨年6月に訪れたのに創作大賞期間中ということで投稿を逸していました。今回の「#推したい会社」の企画で「アクアマリンふくしま」について投稿できて幸せです。今年、いわきで試合が行われるのは9月末。その時も「アクアマリンふくしま」を訪れて人と地球の未来を考えたいです。
「アクアマリンふくしま」以外にもいわきを訪れたら必ず寄るところがあります。


このナポリタンのためにホテルでは部屋と温泉のみの素泊まりとして、朝ごはんにナポリタンを食べに行きます。午前中にいかないと売り切れてしまう人気メニューなのです。いわき駅からすぐなので訪れる機会がありましたら是非食べてみてください!
実はいわきFC戦の前日、大好きな「天都居」の前で「いわき街なか一箱古本市」が開かれていました。ナポリタンを食して満足顔で出てくると、さわきさんがお店を出されていました。

まったりと青空の下で好みの本を探すひと時、大変楽しゅうございました。いわき戦、毎年6月開催だと古本市も楽しめるのになぁ。天都居のナポリタンが大好きだーと熱く語っていると、さわきさんから美味しいお店を紹介してもいました。


これでもかという海の幸のボリュームにノックアウト。どの刺身も一口食べるたびに「ん~まいねぇ~♪」連発です。いわきの鮮魚の活きの良さに感動してしまいました。次回も必ず行きます!天都居が朝なら海幸は夜。いわきでの食決定です。

ハックさんは2階がゲストハウス、1階が食事処となっています。


メヒカリを堪能しまくりました。いわきのお昼、こちらで決まりですね✨

さわきさんのおかげで、磐城滞在時の食が充実しました。ありがとうございます。

