青池保子先生が特集されると知り喜び浮かれる話
Eテレのドキュメンタリー番組「浦沢直樹の漫勉neo」に青池保子先生が取り上げられるんですって🙌
今日は節分なので、鬼にちなんで私の腹が餓鬼同然とかくだらないことを書こうかと思っていたのですが、それどころではありません!
うれしいっす😂🙌
キーボードを打つ指が喜びに打ち震えます。
取り上げられるのは「ケルン市警オド」だそうで、
「エロイカより愛をこめて」
ではないのが少し残念ですが、青池先生の歴史物も面白いのでいいです!
でも少しくらいエーベルバッハ少佐に触れてくれないかな、と淡い期待を描いております。
絵柄から敬遠しがちな女性もいますが、青池先生の話はとても面白いです!高校は世界史クラスだったので現代史の参考にもなりました🙌
友人はハマり過ぎてドイツに留学しました。
私はそこまでの行動はしなかったのですが、当時はドイツ語でアルファベットを唱えられましたし、少佐の嫁になりたいと恋焦がれた時期もありました。
女性嫌いなので追い払われると思いますが、追い払われてみたいです💕うんざりされるのも素敵です✨
嫁ではなく下働きで置かれるのもいいですね。
ケーキは必ず1cmの厚さに切り分けますから!ご検討よろしくお願いしますと、お伝えしたい。届け、過去の私の想い💕
「ケルン市警オド」は未読なので特集で紹介されるのは楽しみです。
ごつい絵柄なのに、カッコ良い主人公は
おかっぱで長髪
な場合が多いです。
少佐は肩につくくらいのボブ、オドは短めのボブですが、どちらも素敵な雰囲気を醸し出しています。
本日の恵方巻はエーベルバッハ少佐に捧げます🙌
放送は3月9日ですって、ジェーンさん!