オリジナル曲とカバー曲。どんなに歌がうまくてもオリジナル曲が良く感じることが多いのは何故か。何だったら作曲者によるセルフカバーよりも良いような。創作現場を知らない素人の戯言だが、携わる人達の、新しきものを発見・創造するワクワク感や、精魂込める熱意が、作品に宿るからではという仮説。
望海風斗さんの集大成CD、どの曲も歌であり、語りであるから心に届くのかな。いつまでも聴いていたい。ご卒業までのカウントダウンが寂しい…。誰よりも宝塚らしく、かつ宝塚を超えたタカラジェンヌだとわたしは思います。ビバ!あやちゃーん!