人気の記事一覧

【UX】栄養チェックと塩分ケアが体験できる女性のための健康増進プログラム始動!

2日目はお弁当をパシャリ📷 塩分ケアのため、チンゲン菜は減塩レシピ! ごま₍零)しおふりかけでいただきます。 肉巻きかぼちゃは、巻かないカボチャも同じタレで炒める派です👍

3日目の今夜、ロール白菜を作っていただきました。 キャベツじゃないですが、くたくたに煮た感じはこっちがスキです♡ 粉チーズを切らしていたのでさけるチーズで(笑)

塩分ケア初日は豚ひき肉×豆腐のつくね。 家族の分は、照り焼き風のタレにしました。 久しぶりにトマトに塩かけて食べました。最近のトマトは甘いですが、ほんのちょっとの塩でより甘みが引き立ちますね^^

モニターも折り返し。主菜はししゃもで副菜はツナ大根サラダ。 私は足りなかったので昨日のロール白菜も食べてます。ペロリ。

中身とろとろオムライスに挑戦しました! 年始めに新調したフライパンでストレスフリーです^^

【UX】栄養チェックと塩分ケア食品レポート

¥300