香川のワニ信仰の推論だが出雲から大国主命の一団が渡海、屋島に辿り着き三木町→琴平 象頭山へ移動。一帯にワニを神格化したクンピーラ神を祀る。ワニは蛇神、龍神へ変化。 木田郡三木町一帯には、金毘羅(クンピーラ神)を祀る神社が多い https://bizconsul.net/2022/05/27
うどんだけじゃない香川県の不思議😃 金比羅さんはワニの神様! ゾウ(ガネーシャ)を祀る八栗寺の聖天堂! 主祭神がワニに乗ってやって来た三木町の和爾賀波神社と鰐河神社! 神武天皇の父が生まれた屋島の鵜羽神社! ↓ https://bizconsul.net/2022/05/27
屋島の鵜羽神社近くの八坂神社。 甕(かめ)を乗せた筏が流れ着き牛頭天王として祀る。 御祭神は須佐之男命 スサノオはインド神話のインドラ神の化身 牛頭天王。記紀では大国主命の先祖だが、出雲王末裔の口伝では大国主を殺めた徐福=饒速日 https://note.com/redtiger/n/nfedcaac2c0b9
昨日よく見なかったので今朝通る時、再度、高松市田町の琴平神社に行き軒下を見ると木彫りのゾウがいた😃 高松市の八栗寺内の歓喜天(ガネーシャ)を祀る聖天堂、屋島の鵜羽神社にもゾウ。一昨年、滋賀県長浜市の大通寺訪問時にも軒下に象をみた😃
屋島の潟元 塩釜神社訪問😃 鵜羽神社へ行く途中にある。 祭神: 塩椎神 屋島亥浜塩田開拓者 梶原景山の業績を称える石碑があった😃 東かがわ市引田生まれ。一族の衰微を製塩事業によって復興することを志し苦心の末、1755年に19町歩余の子の浜を築造した😃
先程、高松市屋島の鵜羽(うのは)神社訪問。軒下に象 豊玉姫は神武天皇の父 ウガヤフキアエズを生んだ後、ワニに乗り新川を上り鰐河神社に鎮座 境内遺跡から製塩用の「炉」発見。1〜7世紀の土器片も。 裏山に屋嶋城😃 前→瀬戸内海 ↓ https://www.sankei.com/article/20150908-ULOY3ODKSRMZLCVJBGH3ONUUDI/