人気の記事一覧

皆さんはイベントなどで外出する際、スケジュールを組む時に何に気をつけて組みますか? 車椅子に乗っている人間も一緒のため、トイレ休憩をどこで取るかを気をつけて組むようになりました。

介護のため自宅に居る時間がどうしても長くなる。 朝は4時起床でトイレのお世話、介護休暇前と変わらずのルーティンで。今出勤準備の必要が無いため宅建資格試験の勉強を復活。 夜は就寝前の入浴と毎日患部の洗浄と薬の塗布。 そしてなんとなく編み物を…… なぜ始めたのかは……

LGBTQ🏳️‍🌈の問題を考える トイレが危ない

7か月前

片山さつきさ~ん! 日本のために頑張ってください~! ✊😤🎌 テレビをつけていたら「あれれ?なんだよそれ!?」っと思ったお話(37)🤣

やっぱりしばらく温泉には行かれないね…!? 世の中いろいろイケてないよね~の話(53) 👎🙄💦

まーたおトイレの話かいな

【イベント】誰もが使いやすいトイレのあり方を考えよう 〜オールジェンダー 利用の視点から〜

非常に難しい判断を迫られる時【3最終回】

「期待」はその通りにならないからこそ「期待」~後編~

三鷹市立小・中学校の学校トイレの洋式化と「誰でもトイレ」の設置について